Waseda Business School (Graduate School of Business and Finance)早稲田大学 大学院経営管理研究科

その他

マーケティングと新市場創造
担当教員:川上 智子教授

マーケティングと新市場創造

担当教員:川上 智子教授

内容

本ゼミは、マーケティングの主要なテーマである新市場創造に焦点を当て、マーケティングの理論と実践に関する理解と応用力の向上を目的として行います。まず、マーケティング・リサーチ、マーケティング戦略、マーケティング・マネジメント等の最先端の理論を国内外のジャーナル論文や文献から学びます。これと並行して、高度な専門知識を基に、企業事例の分析や現実的な問題解決に取り組むケース・プロジェクトを行います。言語は、日本語と英語を必要に応じて使い分けます。
本ゼミは、夜間主プロフェッショナルのゼミと合同で行う機会があります。実務家をゲスト・スピーカーとして招くセミナーや、シンガポール南洋工科大学アジア消費者インサイト研究所との合同ワークショップ等も企画しています。
専門職学位論文では、新市場創造とマーケティングに関連する幅広い領域から、各自の関心に沿って、自由にテーマを設定していただきます。文献調査や検索に留まらず、インタビューや質問票(アンケート)調査等、マーケティングの理論や技法を十分に活用してください。学術的にも新規性が高く、実践的にも応用可能な論文を書き上げるために、ゼミ全体で切磋琢磨していきましょう。

Related Articles 関連記事

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/wbs/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる