このたび、早稲田大学のスポーツに関する取り組みが大学スポーツ振興の推進事業に採択されました。
本学は、
- 「早稲田アスリートプログラム(WAP)」のさらなる発展
- 大学スポーツアドミニストレーターの育成や活用
- 早稲田スポーツのブランド化を柱に様々な取り組み
を予定しており、今回はそれらの計画がスポーツ庁が展開する大学スポーツ振興事業の一つとして選定されたことになります。
競技スポーツセンターは、Waseda Vision 150 の核心戦略「早稲田らしさと誇りの醸成をめざして」に基づき、2014年度より、組織的かつ統合的な教育プログラム「早稲田アスリートプログラム(WAP)」を提供し、すべての体育各部部員(約2,800名)が取り組んでいます。WAPは、文武両道を高いレベルで実践することにより、学生アスリートおよび大学スポーツの価値を高めるとともに、人間力・洞察力を備え、社会で活躍するグローバルリーダーを輩出することを掲げています。今後ますますその完成度を高めながら、大学スポーツのひとつのモデルとなることをめざし、スポーツ庁に採択された本事業にも積極的に取り組んでいきます。
早稲田大学のミッション・目標
WAPは日本の大学スポーツの新たなモデルとなり、スポーツ界のみならず、社会全体の発展に寄与することをめざしている。
本学は、日本の大学や大学スポーツ関係者がめざす教育プログラムの先行例のひとつとして、WAPを着実に実行していく。
内容に関するお問い合わせ
早稲田大学競技スポーツセンター
Tel: 03-5286-3757
E-mail: waseda-sports-koho@list.waseda.jp