主な業務内容
技術職(建築)
- 大学のキャンパス整備計画の企画立案
- 大学施設の新築計画の企画・設計・発注・工事監理における建築担当業務
- 同施設の改修および保全計画の企画・設計・発注・工事監理における建築担当業務
- 上記担当業務遂行に密接に関連した業務および職場運営上不可欠な臨時的業務
- その他、大学運営全般に関する業務
技術職(空調衛生設備)
- 大学のキャンパス整備計画の企画立案
- 大学施設の新築計画の企画・設計・発注・工事監理における空調衛生設備担当業務
- 同施設の改修および保全計画の企画・設計・発注・工事監理における空調衛生設備担当業務
- 上記担当業務遂行に密接に関連した業務および職場運営上不可欠な臨時的業務
- その他、大学運営全般に関する業務
※採用後、他の業務分野への異動もあります。
応募資格
全職種共通
下記のすべてに該当する方
- 国内外の4年制大学卒業以上
- 本学の「求める人物像」に当てはまる方
- 英語力の有無は応募に必須の要件とはしませんが、英語力を有する方が活躍できるフィールドが、学内には多数あります。なお、採用後、一定基準の英語力を修得していただきます。
- 幅広い業務領域に挑戦・適応することができる方
- 大学業務全体の基礎的な理解と個々の適性・キャリアプランの検討を促進する観点から、ご入職後、4~6年ごとに、異なる領域・分野における複数の業務を経験していただきます(ジョブローテーション)。
- 幅広い業界・業種での経験を持った多くの職員が現在活躍中です。
※条件に合わない方は、嘱託職員 採用情報もご覧ください
技術職(建築)
全職種共通の応募資格に加え、下記に該当する方
- 建築工事の現場管理経験および、
一級建築士または一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
技術職(空調衛生設備)
全職種共通の応募資格に加え、下記に該当する方
- 空調衛生設備工事の現場管理経験および、
建築設備士または一級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
募集人数
各1名程度(建築/空調衛生設備)
※本学が求める人材像に該当する方がいらっしゃった場合には、募集予定人数を超えて採用する可能性があります。
求人情報
■入職時期:ご相談により決定
■雇用形態:専任職員(任期の定めなし、定年65歳)
■ 勤務地:早稲田、戸山、西早稲田キャンパス(東京都新宿区)・所沢キャンパス(埼玉県所沢市)・本庄キャンパス(埼玉県本庄市)・高等学院(東京都練馬区) 等
■ 勤務時間:(昼間勤務)月曜日~金曜日9:00~17:15
※休日出勤の場合には、他の曜日に振替休日を指定いたします。
■ 給与月給:232,020円(新卒の場合)以上
モデル 30歳(職務経験8年・非管理職):約34万円
35歳(職務経験13年・非管理職):約42万円
※2024年度実績、諸手当・賞与・時間外勤務手当含みません。
※実際の給与月給は、年齢・経歴により決定します。
■ 昇給:年1回
■ 賞与:年2回 5.4ヶ月程度+20万円(2024年実績)
※支給月数等は年度によって変動する可能性があります。
■ 諸手当:親族扶養手当、通勤費 等
■ 休日:完全週休2日制(土日※休日出勤の場合振休取得)、祝日、創立記念日、年末年始、大学で定める臨時の休業日
■ 休暇:年次有給休暇、両立支援休暇、婚姻休暇、出産休暇、夏季一斉休暇、年始一斉休暇、保存休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 等
■ 福利厚生:各種社会保険完備、住宅資金貸付制度、育児・介護休職制度 等
※専任職員採用情報 勤務条件もあわせてご確認ください。
応募方法・応募期間
応募書類一式(エントリーシート、職務経歴書、志望動機・自己PR書)を提出いただいた方を選考対象者として受付いたします。
早稲田大学キャリア採用マイページからマイページを開設の上、応募書類一式を提出してください。
▼マイページの開設はこちら▼
https://www.e2r.jp/ja/waseda_career/
受付期間:随時
※5/12(月)にマイページのリニューアルを実施致しました。
5/12(月)以前にマイページを作成頂いた方は、システムよりお送りしているメールをご確認のうえログイン頂き、登録内容をご確認下さい。
旧マイページは5/16(金)以降、閲覧できなくなりますのでご認識下さい。
【個人情報の取り扱い】
ご提出いただいた個人情報は採用選考のために利用します。なお、採用決定者の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。その他の方の個人情報は、採用試験終了後、 本学が責任をもって廃棄いたします。
選考スケジュール
応募書類一式により、書類選考を行います。
※書類選考結果は合否に関わらず、書類提出後1か月以内にマイページで登録のメールアドレス宛に連絡いたします。
※迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信している場合、正常に受信できないことがあります。“@list.waseda.jp”および“@e2r.jp” からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
※書類提出後1か月以内に結果が届かない場合は、[email protected] へお問い合わせください。
面接選考は、早稲田大学 早稲田キャンパスで行う予定です。選考日程や集合時間、会場の詳細は、各選考に進まれた方にその都度ご連絡いたします。選考スケジュールは以下を予定しています。
※試験内容の詳細については、一切お答えできません。
※一次面接受験者には履歴書に記載した学歴(大学以降)の卒業(修了)証明書と成績証明書を、二次面接受験者にはその他資格の証明書(語学含む)を提出いただきます。
※障がいのある方で、選考において配慮が必要な方は、応募書類提出時に人事課までご連絡ください。
お問い合わせ
早稲田大学人事部人事課
■電話 03-3204-1633
平日:月曜日~金曜日 (祝日・大学の定める休日を除く) 9:00~17:00
■ E-mail: [email protected]
※選考内容に関するお問い合わせには一切お答えできません。