2024年6月11日、本学田中総長は米国オハイオ州立大学(OSU)を表敬訪問しました。オハイオ州立大学と早稲田大学は2002年に大学間協定を締結しており、田中総長は1985年に同大学で政治学の博士号を取得しています。田中総長は、Walter E. “Ted” Carter学長と懇談し、オハイオ州立大学の元理事長(Chair of the Board of Trustees)である藤田浩之博士や他の関係者とも意見を交わしました。田中総長は、オハイオ州立大学を本学における変革推進の重要なベンチマーク大学と位置づけ、両大学のパートナーシップをさらに強化する意向を示しました。田中総長は、同行した本学のGil Latz特命教授と共に、Karla Zadnik教授(Interim Executive Vice President and Provost)、Kaya Şahin教授(Vice Provost for Global Strategy and International Affairs)、Patrick Louchouarn教授(Senior Vice Provost for Faculty)、Helen Malone教授(Vice Provost for Academic Policy and Faculty Resources)、David Horn教授(Executive Dean of the College of Arts)など、多くのオハイオ州立大学の役職者や教員と懇談し、教員人事や募金活動といった分野における同大学の取り組みについて知見を深めました。田中総長の訪問は、今後の両大学のパートナーシップ強化に向けた重要な一歩となりました。

藤田浩之博士、Carter学長と

Karla Zadnik教授、Gil Latz特命教授と

Helen Malone教授、Patrick Louchouarn教授、Gil Latz特命教授と