企業における女性の活躍推進とダイバーシティ

GEC開講科目「女性・しごと・ライフデザイン」公開講座

男女雇用機会均等法が成立して30年、この間、社会で活躍する女性は着実に増えてきました。しかし、自分らしい暮らしと仕事がどう両立できるのか、自分にあった職業をどう見つけるのか、そもそも働くということはどういうことなのかなど、これから社会に出る皆さんにはさまざまな不安があると思います。そこで電通のストラテジック・プランナーとして活躍される阿佐見綾香さんをお招きして、企業の女性活躍やダイバーシティ推進の実際をうかがう公開講座を開催します。また、学生時代や就職活動の経験もお話しいただきます。ちょっと先を歩くOGの経験から、自分はどのようなライフ&キャリアをつくりたいのか考えてみませんか。

【日時】 7月10日(金) 16:30-18:00

【会場】 早稲田キャンパス 3号館305教室

【講師】 阿佐見綾香氏

(本学OG、株式会社電通 ビジネス・クリエーション・センター 未来創造第1グループ)

【対象】 学生・教職員・一般 (事前申込不要、参加無料)

【主催】 グローバルエデュケーションセンター、男女共同参画推進室

【後援】 キャリアセンター、障がい学生支援室

【お問い合わせ先】 早稲田大学男女共同参画推進室 tel 03-5286-8572 e-mail [email protected]

早稲田大学男女共同参画推進室Webサイト

 

2015
7/10金
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる