Student Affairs Section早稲田大学 学生生活課

Nursery room

学生・教職員用託児室

User guide

利用案内

1.所在地

2.利用対象者

  • 本学学生(正規生[ただし、芸術学校正規生、科目等履修生(※)も含む])
    ※科目等履修生は、利用料補助の対象外になります
  • 本学教職員(詳細はダイバーシティ推進室Webサイトにてご確認ください)

3.利用目的

教育研究活動中、正課および正課に準ずる活動の際のみ
休学中の利用はできません。
私的用事等、上記利用目的以外での使用はできません。
最終講義の聴講は正課として認められません。

4.対象年齢

0歳(生後57日)から未就学児(注)

(注)パートナーの子を含む。パートナーとはどのような性別同士であるかを問わず、 学生および教職員と事実上の婚姻と同様の事情にあると大学が認めた者を指します。

5.定員

10名

 

6.開所日

原則、予約のある日

7.開所時間

  • 完全予約制

【早稲田・西早稲田】8:50~22:00

【所沢】8:50~21:30

8.受入形態

一時預かりのみ

9.利用料金

こちらをご覧ください。

10.利用登録

利用には事前の登録が必要です。利用登録は、学生の方は学生部学生生活課、教職員の方はダイバーシティ推進室にてお手続きください。

11.注意事項

  • 利用の際には、事前にMy Waseda(申請フォーム)からの利用登録が必要です。
  • 利用登録にはおよそ10日前後かかりますので、利用希望日前に余裕をもって登録してください。
  • 詳しい利用案内につきましては、My Waseda(申請フォーム)からご確認ください。
  • 保育業務は株式会社ポピンズファミリーケアに委託しています。
  • 託児室を利用する際の仮予約はできません。利用日が確定してから予約をいただきますようご協力お願い申し上げます。
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/student/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる