「早稲田学生文化・芸術祭」は、2010年からスタートしたイベントです。早稲田大学 学生生活課・文化企画課サポートのもと、学生が主体となって企画・立案するイベントで、 参加サークル(公認サークル)による日頃の活動の成果発表が行われます。 2020年度は大隈記念講堂の耐震改修工事が終了し、2年ぶりに大隈記念講堂での講演が可能となります。
秋の早稲田祭と並ぶ、春の早稲田の一大イベントとなりますので、ぜひ応募してください。
「2020年度 早稲田学生文化・芸術祭」参加希望サークルは、MyWasedaの申請フォームより申請(2段階の申請)してください。
手続の詳細は、 募集要項をご確認ください。
公募制ですので参加サークルが決定次第、採否のご連絡をいたします。
採用が決定したサークルは、 参加誓約書を提出してください。
主催:学生部学生生活課・文化推進部文化企画課
お問い合わせは、学生会館1階学生生活課③カウンターまでお願いします。
TEL:03-3202-0706
E-mail:[email protected]
2020年度の開催概要は以下のとおりです。
※昨年度の出演サークルやタイムスケジュール詳細は、下記プログラムよりご覧いただけます。
早稲田ウィークリー特集記事(2019年度「第10回早稲田学生文化・芸術祭」関連記事):
ジャズ、ジャグリング、タップ&チアダンス レベルが高い早稲田の文芸祭
早稲田ウィークリー特集記事(2018年度「第9回早稲田学生文化・芸術祭」関連記事):
早稲田パワー輝く祭典 公認サークルが集う早稲田学生文化・芸術祭