早稲田大学には、約500の公認サークルとそれ以外の多数のサークルがあり、文化系からスポーツ系まで幅広いジャンルが存在します。
大学が公認しているサークルで、現在約500あります。公認サークルは、学生会館の部室・共通教室、会議室・各練習室などの施設利用、課外活動補助金の申請、新歓ブースの優先割当など、大学からさまざまなサービスを受けることができます。
大学への届出を済ませ、登録は完了しているものの、公認サークルの設立要件を満たしていないサークル。登録をすることで、教室貸出やサークル新歓期間のラウンジ使用などの便宜を受けられます。
公認サークル、登録(未公認)サークルの他に、早稲田大学の名のもとに活動をする無届団体がいます。無届団体は、原則、学生会館の教室や新歓ブースを利用することができません。