Student Affairs Section早稲田大学 学生生活課

Procedures

各種手続き

Facilities

施設利用について(立看板・共通教室・大隈記念講堂/小講堂・大隈ガーデンホール)

学生会館の施設利用は、「学生会館のご案内」のページをご覧ください。

共通教室の貸出について

公認サークルおよび登録(未公認サークル)の申請(年度ごとに申請を行う必要があります)をした団体は、練習や打合せ、総会等の用途に限り、学内の空き教室(2025年度:3・10・15号館)を利用することができます(15号館4階のみ、演奏や歌などの音出しが可能)。

貸出手続きの詳細は以下のリンクを参照してください。

2025年度春学期 共通教室貸出について

※不測の事態により、貸出対象期間中であっても貸出が停止となる場合があります。その場合、学生生活課Webサイトトップページに掲出してお知らせしますので、適時Webサイトを確認してください。

立看板について

立て看板の設置については、「課外活動等に関する規程施行細則」に基づき作成し、雨風の影響で倒れないよう、しっかりと固定してください。その際は固定先を傷つけないようご注意ください。なお、撤去日はこちらを参照してください。

大隈講堂・大隈小講堂・小野講堂等の利用について

大隈講堂・大隈小講堂・小野講堂等の利用については、以下早稲田文化のホームページからお申し込みください。

大隈ガーデンホールについて

早稲田キャンパス25号館大隈ガーデンハウス1Fの大隈ガーデンホールは約280㎡の広さがあり、軽運動施設やダンス・武道の練習場所として利用することができます。

予約受付について

  • 対象:公認サークル
  • 受付方法:「大隈ガーデンホール使用申請書」を記入の上、学生生活課3番カウンターに提出してください
  • 貸出コマ数:1時限を1コマとし、1日2コマまで
  • 受付期間:利用日の1週間前から当日まで予約可能

※使用当日、鍵は通用門受付で貸し出します

開室日について

  • 開室時間:8:50~21:35(準備・撤収含む)
  • 閉室日:日祝・大学休業日。夏季・冬季・春季休業期間中は、土曜日も閉室とする

注意事項

  • 不測の事態により、大隈ガーデンホールの貸出を停止せざるを得ない可能性があります
  • 練習や稽古場、打ち合わせとしての使用のみ可能
  • 公演目的での使用は料金の徴収有無に関わらず不可
  • ボール、バット、棒などの運動器具の使用は不可
  • 楽器、アンプ使用などの大きな音出しは不可
  • ホール内備品(AVボックスやマイク等)使用禁止
  • 壁や機材、備品などに破損があった場合、原則弁償とします
  • 飲食は、熱中症を予防する飲み物を除き、禁止
  • 使用終了後は、設備の整頓・清掃等の片付けをし、速やかに退室すること
  • 大学が大隈ガーデンホールを使用しなければならない緊急の必要が生じたときや、ホール内備品の無断使用や破損するおそれがあるとき、公序良俗を乱すおそれがあるときは使用を取り消す場合があります
  • 虚偽の申請及び他サークルや外部団体への又貸し等ルールを逸脱した使用を行った団体については、以後使用禁止とし、かつペナルティを課します

*その他、使用上の注意などについては、学生生活課([email protected])までお問い合わせください

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/student/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる