Student Affairs Section早稲田大学 学生生活課

Procedures

各種手続き

Documents

提出書類について

本ページでは、課外活動における各種申請書類等、サークルが提出すべき書類について説明します。

課外活動における各種申請書類等について(2023年度)

書類提出先

戸山キャンパス 学生会館(30号館)1F 学生生活課 課外活動デスク(3番カウンター)

E-mail:[email protected]
イベント実施報告書を除く各種書類は、メール添付で提出が可能です

●事務所提出の場合

開室時間:月~金・10~16時

※土・日・祝日、臨時休業日、夏季一斉休業期間、冬季一斉休業期間は閉室です。提出期限日が事務所閉室期間に当たる場合、閉室日前の事務所開室時間中に書類を提出してください。

●郵送提出の場合

宛先:〒162-8644 東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学 学生生活課 課外活動デスク<サークル名および書類名を付記のこと。例:「◎◎サークル、イベント実施報告書在中」>

  • 提出締切日までの消印があるものを有効とします。
  • 郵便事故等は勘案できません。また、学生生活課から受領の連絡は行いません。到着状況の確認を希望するサークルには、「特定記録」や「レターパック」等の利用を推奨します(送料はサークル負担となります)。

●その他

  • 問い合わせはE-mailを推奨します(送信先:[email protected])。その際には必ずサークル名、氏名を明記してください。
  • 提出された書類は返却しません。どのような内容を記述し、どの領収書を提出したか分かるよう、提出前にサークルでコピーを取る、画像で保存する等してください。
  • 締切日を過ぎての書類は受け付けられませんので注意してください。

合宿・遠征届(Wordファイルによる提出)

  • 本届出は、サークルがキャンパス外で活動する際に提出する書類です。サークル三役のうち1名(公認ではないサークルは代表者)が学生生活課まで提出してください。
  • 提出期限は、開催日の1週間前までです。提出期限日が事務所閉室日の場合、その前日が締切です。
    ただし海外遠征、危険度の高い活動(山岳登はん、スカイダイビング等)を行う場合は、開催日の1か月前までです。
  • 大会・イベント等(主催・共催含む)への参加、海外遠征、危険度の高い活動の場合は、必ず活動内容がわかる企画書、大会・イベント等の要項・ガイドラインを一緒に提出してください。
  • サークルから会長へ「合宿・遠征届」のデータをメールで送信し、会長ご本人から「合宿・遠征届の内容について確認、了承した」旨の返信をいただいた後、サークルと会長がやり取りしたメールを「合宿・遠征届」と一緒に提出してください
    なお、メールには以下の内容が含まれている必要があります。
    ①サークル名 ②活動名 ③会長が「内容を確認、了承したこと」が分かる文章
  • 不備があった場合のみ学生生活課から返信します。「合宿・遠征届」をメールで提出した後、サークルにて送信履歴をチェックし、確かに送信が完了したことを確認してください。その上で学生生活課からの返信がなければ、問題なく受理されたと考えてください
  • 公認ではないサークルは、「早稲田大学学生補償制度(傷害補償)」の対象外となります。

合宿・遠征届(申請フォームによる提出)

  • 本届出は、サークルがキャンパス外で活動する際に提出する書類です。サークル三役のうち1名(公認ではないサークルは代表者)が学生生活課まで提出してください。
  • 提出期限は、開催日の1週間前までです。提出期限日が事務所閉室日の場合、その前日が締切です。
    ただし海外遠征、危険度の高い活動(山岳登はん、スカイダイビング等)を行う場合は、開催日の1か月前までです。
  • 大会・イベント等(主催・共催含む)への参加、海外遠征、危険度の高い活動の場合は、必ず活動内容がわかる企画書、大会・イベント等の要項・ガイドラインを一緒に提出してください。
  • 申請フォームからの提出後、学生生活課経由で会長へ活動内容の共有と承認依頼を行います。提出前の会長への承認依頼は不要です。詳細はこちらを確認してください。
  • 不備があった場合のみ学生生活課から返信します。「合宿・遠征届」を申請フォームで提出した後、申請受付メールが送信されますので、それを以て申請が完了したことを確認してください。その上で学生生活課からの返信がなければ、問題なく受理されたと考えてください。
  • 公認ではないサークルは、「早稲田大学学生補償制度(傷害補償)」の対象外となります。

イベント実施報告書

  • 本書類は、所定の期間に課外活動補助金計画申請書を提出し、課外活動補助金コース・年間予算額・対象イベントが決定しているサークルのみ提出が必要な書類です。
  • 適正な領収書を貼付し、必要情報を記入の上、各イベントの「事後処理」日から1ヶ月以内に学生生活課へ提出してください(例:「事後処理」日が11月23日の場合、提出期限は12月22日です。提出期限日が事務所閉室日の場合、直前の事務所開室日までに提出してください)。
  • 作成にあたっては、「課外活動補助金申請要項」で注意事項を十分に確認し、不備のないよう作成してください。領収書の要件を満たさない場合や必要な情報が不足している場合は、査定対象外となります。
  • この報告書は活動報告書を兼ねています。
  • イベント実施報告書には「領収書の原本」を貼付する必要があるため、メール添付での提出は認められません。郵送または学生生活課3番カウンターに提出となります

活動報告書

  • サークル活動でイベント(講演会・ライブ・討論会・発表会 ・勉強会など)を行った場合は、イベント実施終了後1カ月以内に「活動報告書」を提出をしてください。活動日が11月23日の場合、提出期限は12月22日です。提出期限日が事務所閉室日にあたる場合、閉室直前の事務所開室日までに提出する必要があります。
  • 「合宿・遠征届」や「イベント実施報告書」を年度内に一点も提出する予定のないサークルは、忘れずに必ず提出してください。三点書類(「合宿・遠征届」、「イベント実施報告書」、「活動報告書」)のいずれかを年度内に一点以上提出することは、次年度における部室の利用や課外活動補助金30万円コース/15万円コースを申請するための要件となります。
  • なお、「合宿・遠征届」「イベント実施報告書」は、活動報告書の役割を兼ねています。

*活動報告書 → 活動報告
*イベント実施報告書  → 活動報告 + 対象イベントの補助金の申請
*合宿・遠征届 → 活動報告

届出事項変更願

  • 年度の途中で会長/幹事長/副幹事長/会計が交代する場合は、速やかに「届出事項変更願」を提出してください。
  • 年度末(3月)等に会長が退職される場合は、サークル公認資格継続手続きを待たず、会長ご退職日までに「届出事項変更願」を提出してください。

登録(未公認)サークルの申請

無届団体はMyWasedaの申請フォームから申請してください。申請は、毎年度必要です。

銀行口座振込依頼書

課外活動補助金を申請し、サークル名義の銀行口座を登録していないサークルは本書類を提出してください。また、サークル名義の銀行口座を変更したサークルも、提出が必要となります。

大学構内における映像・写真撮影申請書

学生団体(サークル)や学生個人が、大学構内で映像・写真撮影をする場合は本書類を提出してください。申請フローは以下の通りです。
※授業やゼミ活動における撮影は、所属する学部・大学院の事務所までお申し出ください。本書類は使用できません。

  1. 撮影実施日の2週間前までに本申請書を学生生活課まで提出(学生団体内でまとめて提出すること)
  2. 学生生活課にて内容の確認(電話やメールにて詳細をヒアリングする場合もあります)
  3. 学内関係箇所の確認後、許可/不許可の連絡。
  4. 撮影代表者が撮影開始前までに広報課(20号館2階、平日10~16時開室)において、撮影許可証(取材パス)を受領。

商標等使用許可申請書

大学のロゴマーク、校章等を利用する際には、商標申請が必要です。
サークルで使用する道具、同窓会等で配る記念品にUIシステムの各種シンボルを使用したい場合は、上記リンクページをご確認ください。

原稿執筆依頼書

公認サークルが主催するイベントのパンフレット等に、総長および学生部長の挨拶文を掲載する場合は、本申請書を提出してください。
今回の原稿案と、依頼実績がある場合には前回原稿を添付してください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/student/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる