教室は世界につながっている−未知への扉を開こう
あらゆる学問の基礎となるアカデミックリテラシー。そのスキルは、社会人になってからも大いに役立ちます。
LITERACY 01 学術的文章の作成から思考力を鍛える
LITERACY 02 数学を通して論理的な思考力を養う
LITERACY 03 データ科学を修得し、自身の専門分野で活かす
LITERACY 04 文理問わず求められる実践的なICTの能力
LITERACY 05 早稲田独自の英語プログラムで発信力を鍛える
AWADE(Academic Writing and Discussion in English)とは 2017年より開講しているAcademic Writin...
リーダーシップ教育について紹介します。
目的やレベルに応じて学べる英語プログラムのほか、多彩な言語を文化や歴史とともに学べます。
学部で学ぶ専攻分野をさらに深め、発展させるために、学部を超えて履修できる多種多様な副専攻が設置されています。
早稲田大学が単位互換協定を結ぶ大学は全国に広がります。各大学の特長を生かした学びを体験することができます。
社会を生き抜くために必要な人間の核となる知識や教養。多彩な分野のリベラルアーツ科目が好奇心を刺激します。
過去のニュース
広く数学・統計・データ科学・情報の内容についてLA(Learning Assistant)が個別にサポートします。
過去の採用情報
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/gec/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト