2週間から2か月程度の語学研修中心の短期留学プログラムです。主に英語圏ですが、中国語、ドイツ語などの言語の研修も提供していますので、第二外国語の実践の場として活用いただけます。
応募を希望される方は、関連する募集要項などの書類を応募前に必ず全て読んだうえで、奮ってお申込みください。
https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=357743315
※申請登録は11/27(金)12:30~可能となります。指定時間前には登録できません。
※既に 11 月 24 日に申込結果通知メールを受け取った方は、追加募集での新規申込み・プログラム変更はできません。
追加募集申込み対象プログラム:
ワシントン大学
中原大学
マルタ大学
ミュンヘン大学
ブリティッシュコロンビア大学
ユニバーシティカレッジロンドン
カリフォルニア大学 ロサンゼルス校
申し込み方法等はこちら
「時期で選ぶ」の写真をクリックするとプログラム一覧が表示されます。プログラムの写真をクリックすると、ブログラム別の募集要項、日程表および願書を見ることができます。
重要!
体験談はMyWasedaのMyPortfolioにて公開していますので是非参考にしてください。
共通募集要項には、申込みにあたっての注意点、申込みから出発までのスケジュール、申請・登録方法が掲載されています。申し込む前に必ずご確認ください。
追加募集(募集終了プログラムを除く)を実施することとなりました。以下募集要項をご確認ください。
※11月16日(月)に実施しました募集説明会の動画を公開しました。応募方法に関する説明となりますので、応募する前にはご確認ください。また、短期留学に関する紹介動画をフェア特設サイトにて公開しています。ご参考としてご覧ください。
https://www.waseda.jp/inst/cie/2020fallspecial/shortrecruitment
日時 | 詳細 | 参加方法 | |
---|---|---|---|
1 | 11/27(金)12:30 ~ 12/10(木)12:30 |
追加申込期間
※ 申込み期間中であっても定員を超えたプログラムは募集を終了します。 |
MyWaseda申請フォーム |
2 | ~12/14(月) 15:00 |
申込金の支払い
※ 募集要項・プログラムガイドの記載内容が以下のとおり変更となっております。( 11 月 25 日更新)
※ 【ワシントン大学】につきましては 、 最少実施人数が設定されているため、実施決定後にお支払いをご案内します。ただし、現地の申請期日が近いため、実施が決定した場合には 12 月 14 日(月)までに研修代金(申込金を含む)を一括入金していただく必要があります。 |
|
3 | ~12/14(月) | 申込書類提出期間
|
メール添付にて提出。詳細は、参加者へ別途ご案内します。 |
4 | ~12/18(金) | 誓約書原本提出
|
詳細は、参加者へ別途ご案内します。 |
日時 | 詳細 | 参加方法 | |
---|---|---|---|
1 | 11/16(月) | 募集説明会 12:20- (予定)
当日の内容を公開! |
オンライン |
2 | 11/20(金) 12:30 ~ 11/23(月) 12:30 |
申込期間(先着順) MyWasedaにて申込み登録
|
MyWaseda申請フォーム
|
3 | 11/24(火) 午後予定 |
申込結果通知
|
Wasedaメール |
4 | 「申込結果通知メール」 受信後~ |
申込金の支払い 11/25(水)~11/30(月)15:00まで |
|
5 | 11/25(水)~11/30(月) | 申込書類提出期間
|
「申込結果通知メール」の案内に従い、メール添付にて提出ください。 |
6 | 1月中旬~下旬 | オリエンテーション【参加必須】
|
後日にご案内します。 |
短期プログラムに関するお問い合わせは・・・
早稲田大学留学センター: 03-3208-9602 /[email protected]
早稲田キャンパス22号館1F Waseda Global Gate
【サンプル研修動画】
https://youtu.be/e7HwHuYpQ70
【過去実施対面式(オフライン)研修に参加した学生様の研修風景】
https://youtu.be/J1id2lO-5fA
【Zoom募集説明会】
2020/11/27(金)12:20~12:55
2020/12/9(水)19:00~19:35
※追加説明会:2020/12/22(火)12:20~12:55
・参加方法
http://bit.ly/waseda_2020spring_seminar
ミーティングID: 496 346 6252
パスコード: 818308
※Zoom アカウントを作成し、開始時間5 分前までにURL 又はQR コードへアクセスしてください。
【対象プログラム】
海外短期留学 ビジネス実習/異文化理解プログラム (シンガポールまたは、香港)
【募集期間】
2020年11月25日(水)12:00~2021年1月5日(火)17:00(先着順)
【申請フォーム】
http://bit.ly/waseda_2020spring_pbl
※プログラム申込・参加前に、必ずこちらを熟読してください。
読み忘れに伴うトラブルについては一切の責任を負いかねます。
【記載内容】
1. 「オンライン留学プログラム誓約書」
2. 「2021年春・ビジネス実習&異文化理解プログラムの科目登録における留意点」
【概要】
・オンラインコミュニケーション(リモートワーク)基礎スキルの実践的学び
・海外市場のデジタルマーティング活用という喫緊の課題調査から得る学び
・現地学生とのコミュニケーションから学ぶ多様なメンバーと協働するグローバルマインド構築の学び
・パンフレット
【研修費用】
98,000円(税込)
【研修日程】
◆シンガポール(①シンガポール経営大学、②南洋理工大学)
2021年2月22日(月)~3月5日(金)
・事前研修:2021年2月17日(水)
・事後研修:2021年3月10日(水)
◆香港(香港大学)
2021年3月1日(月)~3月12日(金)
・事前研修:2021年2月24日(水)
・事後研修:2021年3月17日(水)
(1) 対象:早稲田大学学部生・大学院生*(正規生に限る。科目等履修生、交換留学生は当プログラムへの参加ができません)
*大学院生は所定単位は付与されません。
(2) 英語力:TOEFL(iBT) 50 – 60、TOEIC(LR) 500、英検2級程度(基準以下でも応募可能)
(3) 応募期間:11月25日(水)12:00~1月5日(火)17:00
(4) 応募方法:プログラム要項をよく読み、エキサイト社の申請フォームより申請してください。
(5) 選考:先着順選考
(6) 特記要項
1. 各コースの最小催行人数は10名となります。
2. 研修費用には、事前事後研修費、プロジェクト研修費、ファシリテート費、講義費(2回)が含まれます。
3. オンラインはSkypeまたはZoomアプリなどを利用します。
4. ネット接続が可能なモバイル(PC・タブレット・スマホなど)を各自ご用意していただきます。
5. 研修費用お支払い後のキャンセルの場合、研修費用のご返金はありません。
6. レッスン受講中の休暇制度は設けておりません。受講期間中途中で休みを取ることはできません。
7. 新型コロナウィルス感染拡大に伴い、現地提携大学および課題で提供企業が変更になる場合があります。
8. 以下に該当する方は科目登録ができません。当プログラムへの参加は可能です。
・2021年3月卒業を予定している方
・2020年春学期から1学期相当以上の留学/休学を予定している方
・人間科学部eスクール生(通信教育課程受講者)
海外短期留学 ビジネス実習/異文化理解プログラムに関するお問い合わせは・・・
早稲田大学 留学センター [email protected]
(企画・運営)エキサイトT&E 株式会社