2025 年度 第12回 ZAIKEN Festa
主催:早稲田大学 各務記念材料技術研究所
実行委員長:各務記念材料技術研究所 菅原 義之 所長
各務記念材料技術研究所(以下、「材研」)では所内研究者・研究室間の相互理解の深化、若手研究者の育成、
異分野交流や研究情報発信の推進を趣旨として ZAIKEN Festa(ポスターセッション)を開催します。
開催日時・会場
日時:2025年10月23日(木)13:30~18:00
会場:各務記念材料技術研究所(42号館)
申込・発表方法
※お申込みは終了いたしました
その他
ZAIKEN Festaでは研究室 OBOG や関連研究コミュニティ方々の聴講も可能です。
希望者は材料技術研究所事務所までご連絡ください。
特別企画および審査結果発表会について
ポスターセッション終了後、講演室にて特別企画Dialogue Meeting “White Space of Research”を開催いたします。
研究から起業に至る歩みを通じて、研究者が起業することの魅力を語っていただき、続いて参加者との対話を行います。若手研究者にとって、研究と社会をつなぐ新たな視点を得る貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
テーマ 「自分の科学を社会へ Startupで実現するあなたの未来」
司会 事業化アドバイザー 杉村 慶明 氏
講師 アントレプレナーシップセンター 事業化アドバイザー 岩宮 貴紘 氏
プログラム
アントレプレナーシップセンター所長挨拶(3〜5分)
理工学術院 創造理工学部 教授 石井裕之先生
講演「自分の科学を社会へ Startupで実現するあなたの未来」(20〜30分)
アントレプレナーシップセンター 事業化アドバイザー 岩宮 貴紘 氏
岩宮氏との対話(20分程度)
杉村氏より事業化アドバイザー紹介
(※講演終了後、ポスターセッションの審査結果発表・表彰を行います)
お問い合わせ:
各務記念材料技術研究所事務所
E-mail: [email protected]



