• ニュース
  • (1/9開催)ZAIKEN CAFÉ 2024 #7-材料系若手研究者によるオンライントーク-

(1/9開催)ZAIKEN CAFÉ 2024 #7-材料系若手研究者によるオンライントーク-

(1/9開催)ZAIKEN CAFÉ 2024 #7-材料系若手研究者によるオンライントーク-

0109

THU 2025
Place
オンライン
Time
15:30-16:30
Posted
2024年12月19日(木)

材料技術研究所では2024年度から、共同利用・共同研究拠点として全国の若手研究者によるオンラインのトークカフェを開催いたします。幅広い材料研究の分野の中から毎回2組の若手研究者に最新の研究内容をお話しいただきます。参加者が材料分野の様々なトピックについて学ぶとともに、講演者にとっても、異分野を含む研究者との質疑応答を通じて、研究のさらなる進展と深化を図れればと考えています。聴講はオープンですので、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。

年間のスケジュール・講演者・発表タイトルはこちらのページをご覧ください。

ZAIKEN CAFÉ 2024 #7

主催:早稲田大学各務記念材料技術研究所/環境整合材料基盤技術共同研究拠点

日時

2025年1月9日(木)15:30-16:30

 

開催方法

オンライン(Zoomミーティング)

 

講演者・タイトル

①若井 悠貴(早稲田大学 基幹理工学研究科 材料科学専攻 博士課程)
「金属用3Dプリンタの造形プロセスを直接観察すると何が分かるのか?」

②熊木 拓海(早稲田大学 創造理工学研究科 総合機械工学専攻 博士課程)
「Al-Mg系合金における金属間化合物が凝固割れ感受性に及ぼす影響」

※各々講演15分・質疑応答10分
※敬称略

 

聴講のお申し込み

こちらの申請フォームよりお申し込みください。自動返信メールにて当日のZoomURL等をお知らせします。
※申込期限:1月9日(木)15:30

 

お問い合わせ

早稲田大学各務記念材料技術研究所
環境整合材料基盤技術共同研究拠点事務局
zaikenjointjimu_at_list.waseda.jp (_at_を@に変換)