- ニュース
- (12/11開催)ZAIKEN CAFÉ 2025 #4-材料系若手研究者によるオンライントーク-
(12/11開催)ZAIKEN CAFÉ 2025 #4-材料系若手研究者によるオンライントーク-
Dates
カレンダーに追加1211
THU 2025- Place
- オンライン
- Time
- 14:55-16:25
- Posted
- 2025年11月11日(火)
早稲田大学各務記念材料技術研究所では、2024年度より、共同利用・共同研究拠点事業の一環として、全国の若手研究者によるオンライン形式の「ZAIKEN CAFÉ」を開催しています。幅広い材料研究の分野の中から毎回2組の若手研究者をお招きし、最新の研究内容をご紹介いただいています。参加者にとっては材料分野の様々なトピックについて学ぶ機会となるとともに、発表者にとっても異分野を含む研究者との質疑応答を通じて、研究のさらなる進展と深化を図る場となることを目的としています。聴講はどなたでも可能です。材料科学に関心のある皆様のご参加をお待ちしております。
ZAIKEN CAFÉ 2025 #4
主催:早稲田大学各務記念材料技術研究所/環境整合材料基盤技術共同研究拠点
日時
2025年12月11日(木)14:55-16:25 ※通常より30分早い開始となりますのでご注意ください
開催方法
オンライン(Zoomミーティング)
講演者・タイトル
①Trakuldit Supicha(早稲田大学 基幹理工学研究科 材料科学専攻 博士課程(材研研究奨励生))
「Coating of Molybdate-loaded LDH by Electrophoretic Deposition for Enhanced Corrosion Resistance of Al alloy」
②武田 清宇(鹿児島大学大学院理工学研究科 修士課程)
「マグネタイトFe3O4の元素置換効果(仮題)」
③芝地 俊祐(岡山大学大学院環境生命自然科学研究科 数理情報科学学位プログラム 修士課程)
「ポリパラフェニレンベンズオキサゾール繊維複合を用いた乾式カーボンナノチューブ紡績糸の高強度化」
※各々講演15分・質疑応答10分
※敬称略
聴講のお申し込み
こちらの申請フォームよりお申し込みください。自動返信メールにて当日のZoomURL等をお知らせします。
※申込期限:12月11日(木)14:55
お問い合わせ
早稲田大学各務記念材料技術研究所
環境整合材料基盤技術共同研究拠点事務局
zaikenjointjimu_at_list.waseda.jp (_at_を@に変換)