Kagami Memorial Research Institute for Materials Science and Technology早稲田大学 各務記念材料技術研究所

News

2017年度 オープンセミナーのご案内

主催:早稲田大学 各務記念材料技術研究所
協 賛:日本機械学会・日本材料学会・日本鉄鋼協会・日本金属学会・日本鋳造工学会・軽金属学会・
日本アルミニウム協会・日本ダイカスト協会・応用物理学会・日本物理学会・日本表面科学会・
腐食防食学会・高分子学会・石油学会・日本原子力学会・日本分光学会・日本液晶学会・電気学会・
粉体粉末冶金協会・表面技術協会・日本アイソトープ協会・日本真空学会・電力技術懇談会・
早稲田電気工学会・早稲田機友会(順不同)

テーマ 「次世代 EV, HEV , モーターサイクルの軽量化と小型高効率化のための最新の材料・成形加工・実装技術」

EV, HEV は高い燃費効率で市場に受け入れられている。一方、電動に必要なデバイス群を車載するため、内燃機関のみよりも重量増加と格納空間の増加が避けられない。従って制動距離や操縦安定性の観点から車両の軽量化のニーズが高く、乗員スペースをより広く確保する為にPCU等各種モジュールのコンパクト化が極めて強く求められている。当該セミナーでは二輪の最新の軽量化技術や鋳造用鋳型3Dプリンタ技術、車体用大型薄肉高圧ダイカスト技術も含めて、次世代自動車のエンジン・パワートレイン・車体・PCU等の小型軽量化に関する材料および成形技術、実装技術について第一線のエンジニアから講演を頂く。

1.日時

2017年10月20日(金) 10:00~18:00

2.会場

早稲田大学西早稲田キャンパス63号館04・05会議室
(東京都新宿区大久保3-4-1)

3.プログラム

※スマートフォンの場合は下記の「プログラム・会場地図(印刷用)」PDFファイルをご参照ください。

時間 講座題目等 講師等
10:00-10:05 所長挨拶 各務記念材料技術研究所 所長
小山泰正
10:05-10:10 開会挨拶
●司会 神戸洋史
(日産自動車 元早大客員教授)
吉田誠(運営委員長・早稲田大学教授・各務記念材料技術研究所研究員)
10:10-11:00 車体の軽量化のための材料と加工法の選択の
考え方
千葉晃司氏(日産自動車 車体技術開発部)
11:00-11:50 二輪車における軽量化技術 橘内透氏(ヤマハモーターエレクトロニクス)
11:50-13:00 昼食
13:00-13:50 小型高効率車載用次世代 SiC パワーモジュール
の開発
高橋良和氏(東北大学 元富士電機)
13:50-14:40 HEV PCUの小型・軽量化技術と将来動向 神谷有弘氏(デンソー)
14:40-15:00 休憩(コーヒーブレーク)
●司会 吉田誠(早稲田大学)
15:00-17:40 純国産砂型3Dプリンタの開発と鋳造事例の紹介
1) 経産省&NEDO TRAFAM 概要
2) マシンスペックとバインダ技術の海外機種に
対する優位性
3) 砂型積層鋳型を用いた鋳造事例 シリンダ
ヘッド・ターボ機器等アルミニウム合金高圧ダイカスト技術・
他鋳造技術の高度化による車両軽量化
1) 世界的動向
2) 車載事例と技術開発
岡根利光氏(産業技術総合研究所)
大場好一氏 (シーメット)・永井康弘氏(群栄化学工業)
小岩井修二氏(コイワイ)神戸洋史氏(日産自動車)
浦邊 寬氏(リョービ)
17:40-17:45 閉会挨拶 黒田一幸(運営副委員長・早稲田大学教授・各務記念材料技術研究所研究員)

プログラム・会場地図(印刷用)[PDF](2017.10.19更新)

5.対象

本学学生、教職員、一般 / 参加費:無料

6.定員

150名 (定員になり次第締め切らせていただきます)

7.申込手続き

申請フォームでの申込手続きは終了いたしました。これから参加ご希望の方は、当日会場にて受付いたしますので、メール・お電話でのご連絡は不要です。

8.お問い合わせ

早稲田大学各務記念材料技術研究所 オープンセミナー係(担当: 岡田・藤原)

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-8-26
TEL 03-3203-4782 FAX 03-5286-3771
E-mail: zaikenjimu_at_list.waseda.jp  (※ _at_ は @ に置き換えてください。)

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/zaiken/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる