研究活動
research
高効率・高速処理を可能とする 量子アニーリングマシンの研究開発に採択
先端化学と未来社会を架橋する「社会実装学」の創成へ ー先端化学知の社会実装研究所(理工・重点研究領域)ー
第3回先端化学知の社会実装コロキウム 開催のお知らせ(延期となりました)
素粒子から宇宙までの領域融合で物理学のパラダイム変革に挑戦 ー先端基礎物理学研究所(理工・重点研究領域)ー
第2回先端化学知の社会実装コロキウム 開催のお知らせ
鳥居祥二教授ら 国際宇宙ステーションの「きぼう」で行われた実験成果で2018 ISS Award for Compelling Resultsを受賞
東芝メモリ株式会社と連携活動協定締結 最先端のメモリ技術開発 若手科学技術者の育成に向けて
生命活動の燃料「ATP」を観察する3色の蛍光センサーの開発に成功 がんや肥満の創薬開発への貢献に期待
地球再生塾、国連SDGsへの取り組み ―地球再生塾 第1回勉強会開催報告―
アーリーバード、前期活動終了