早稲田大学 理工学術院
Faculty of Science and Engineering
research
ケミカルループ法で化学原料製造と二酸化炭素再資源化を交互に実現
土壌中でのナノプラスチックの土粒子への吸着性を評価
ドローンとAIで地雷のない世界を
赤松大臣政務官 本学研究開発を視察
PEP育成プログラム 最高位S評価獲得
層厚を制御した人工強磁性細線の作製に成功
令和7年度環境研究総合推進費に早大から3件採択
テラヘルツ帯に対応した無線通信システムを試作し、95GHz帯を用いた長距離・大容量伝送に成功
「放射化イメージング」でマウス体内の金ナノ粒子を可視化
極めて安定な新規カンナビノイド生物学的等価体の不斉合成に成功