2024 年8月19日(月)16時より、理工学術院、SHIBUYA QWS Innovation 協議会、産業競争力懇談会「フード・サステナビリティ実現に向けたwell-being代替タンパク質の開発と社会実装」プロジェクトの合同主催によるイベントを開催します。
テーマは「宇宙で生活する。宇宙と地球の日常性とは?:宇宙的日常性:宇宙での快適な暮らしと循環をデザインする」です。本イベントに興味のある方であれば誰でも参加できますので、奮ってご参加ください。
◆日時:8月19日(月)16時00分~19時30分
◆会場: SCRAMBLE HALL・CROSS PARK (SHIBUYA QWS内)
◆対象者: プロジェクトに興味のある方であれば誰でも参加できます
(高校生、大学生、大学院生、教職員、教諭、研究員、社会人 他)
◆参加費: 無料
◆モデレーター:朝日 透(早稲田大学理工学術院 教授)