【著者】田村 達久 教授
【概要】
雑誌「自治実務セミナー」の連載「地方自治法講義」をまとめ、平成29年地方自治法改正を反映したもの。地方自治法の体系に沿って、その趣旨や内容を詳しく解説する。
○法務に強い自治体職員になるために必須となる地方自治法の趣旨・内容について詳しく解説。
○平成29年地方自治法改正(内部統制制度の導入、住民訴訟における長の免責制度の導入、監査基準の新設、地方独立行政法人業務への窓口業務の追加等)を反映。最新の地方自治法について理解することができる。
【主要目次】
第1章 日本国憲法と地方自治
第2章 地方公共団体の名称・区域等
第3章 地方自治と住民
第4章 地方公共団体の権能
第5章 国と地方公共団体の関係、地方公共団体相互の関係
第6章 地方公共団体に対する国等の関与
第7章 地方公共団体の組織――議事機関と執行機関
第8章 監査制度
第9章 給与その他の給付
第10章 地方財務制度
第11章 住民監査請求・住民訴訟
【出版社】第一法規株式会社 出版社Webサイト
【出版年月】2019年6月