• ニュース
  • 菊池馨実教授が「地域を変えるソーシャルワーカー」を上梓しました

菊池馨実教授が「地域を変えるソーシャルワーカー」を上梓しました

菊池馨実教授が「地域を変えるソーシャルワーカー」を上梓しました
Posted
2021年1月20日(水)

 

 

菊池馨実教授が出版に関わった、「地域を変えるソーシャルワーカー」が1月7日に岩波ブックレットで刊行されました。
子供、高齢者、障害のある方などを日々地域で支えているソーシャルワーカーの方々がコロナ禍でどのような支援をしているのか。
よりよい暮らしのための試みが語られている一冊です。

【出版社】岩波書店 出版社WEBサイト
【出版年月】2021年1月
【ISBN】978-4-00-271039-6

【目次】

はじめに
ソーシャルワーカーは何ができるのか コロナ禍での経験を通じて   朝比奈ミカ
コラム 子どもたちは   上條理恵
相談支援とは何か その理論的基盤   菊池馨実
コラム 伊賀市社会福祉協議会による新型コロナウィルス対策緊急支援活動   田邉寿
座談会 コロナとともに生きる時代に、できることとは
梅澤岳、大戸優子、渋沢茂、松本拓馬、宮間恵美子
司会 朝比奈ミカ
コラム 「命に寄り添い、命を輝かす」   馬場篤子