News
ニュース
ワークショップ「21世紀の人文知とは――世界の古典学から考える」を開催
トリスタン・グルノー氏(ブリティッシュコロンビア大学)による講演会『The Meiji at 150 Podcast』を開催
「『模倣』(コピー)から社会を考える」 文学部 池田祥英准教授(新任教員紹介)
「1300年前の日本語と人間を知る」文学部 澤崎文専任講師(新任教員紹介)
2019年度夏休み中の学内の各事務所・施設・図書室などの開室情報
「日本の中世を考える、日本を中世で考える」文学部 下村周太郎准教授(新任教員紹介)
2019年度9月学部卒業式・大学院学位授与式の実施について
開催報告 自分たちの漢文リテラシー 前近代日本における漢文に関する概念
「中世ロシア民衆文化研究 - 道なき道を歩く楽しみ」文学部 三浦清美教授(新任教員紹介)
多和田葉子氏2019年度アカデミック・ワークショップ開催報告