News
ニュース
トルコ・シリア大地震チャリティ写真展 (6/21-27)◆申込不要
【在学生】授業欠席の取り扱い(欠席配慮の申請など)について
ベンジャミン・ウェーリー先生講演会 “Toward a Gameic World: New Rules of Engagement from Japanese Video Games” 開催のお知らせ
Dr. Christina Yi 講演会「「日本語」文学に対する批評的アプローチ: 金石範の作品に関して」 開催のお知らせ
【柳井イニシアティブ】Open Talk「西太后に会った日本女性 – 服部繁子と西洋料理のおもてなし」(6月26日開催)
【著作紹介】『未来をつくる言葉―わかりあえなさをつなぐために』(文学学術院教授 チェン・ドミニク)
【著作紹介】『「友だち」から自由になる』(文学学術院教授 石田光規)
【著作紹介】『「人それぞれ」がさみしい』(文学学術院教授 石田光規)
2025年度以降の外国学生のための学部入学試験における変更について
【著作紹介】『格差と分断/排除の諸相を読む』(文学学術院教授 田辺俊介・石田光規)
「「人間以上」の視点から考える日本古典文学の「エコ文化」―現在の理論とカナダで教える経験を踏まえて」 開催のお知らせ
コーヒーと旅するヨーロッパ ICC テーマカフェ(7/6)◆締切:6/29, 9am
よさこい×和太鼓 パフォーマンス!ICC ジャパニーズカルチャーイベント(6/28)◆締切:6/23, 9am
2024年度 地域探究・貢献入試の入試要項を公開
6月のICC 言語ランチ:ジャパニーズ、チャイニーズ、イングリッシュ、コリアン、スパニッシュ、フレンチ ◆当日先着順
第43回佐賀・大隈祭で応援部と早稲田佐賀中学校・高等学校吹奏楽部がステージを行いました
子どもと英語で話そう ICC スクールビジット@早稲田実業初等部 (6/28,29) ◆締切:6/19, 9am
世界について教えよう ICC アウトリーチ・プログラム @早稲田実業初等部(7/4)◆締切:6/12, 9am
ジェフリー・アングルス講演会 「言語と言語の間: その不協和の美しさ」開催のお知らせ
トーマス・マッコーリ氏講演会 「『六百番歌合』にみえる「唐」の混乱―中世和歌・歌論の漢語への態度―」開催のお知らせ