External Affairs and Fund-Raising Section早稲田大学 社会連携課

News

第43回佐賀・大隈祭で応援部と早稲田佐賀中学校・高等学校吹奏楽部がステージを行いました

早稲田大学創設者・大隈重信の功績を追想し顕彰する「大隈祭」が、2023年5月14日、佐賀市の大隈重信記念館で開催されました。今年で43回目となるこの行事は、大隈重信の地元で続けられてきたものであり、これまでも多くの地域の方々や本学関係者が出席しています。

今年の大隈祭は、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、4年ぶりに一般の方にもご参加いただきました。早稲田大学常任理事で、歴史館館長及び早稲田佐賀学園理事長・校長を兼任する渡邉義浩文学学術院教授による記念講演や、地元の高校生による大隈をテーマにしたスピーチコンテストの入賞者による発表、北原香菜子氏(2005年一文卒)による大隈重信の物語を語る薩摩琵琶の演奏などが行われました。

今回は、本学応援部と早稲田佐賀中学校・高等学校吹奏楽部が大隈祭において初めて共演し、大隈銅像の前で、力強く華やかな応援部のパフォーマンスと、美しく響き渡る早稲田佐賀中学校・高等学校吹奏楽部の演奏とともに、校歌や応援歌『紺碧の空』などが奉納されました。現役学生の力強いパフォーマンスや掛け声に応えるかのように、参加者からは大きな拍手と、時には笑いがおこり、大いに盛り上がりました。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/external/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる