News
ニュース
【美術史コース】講演会「北イタリアのロマネスク聖堂芸術の世界―ヴェローナのサン・ゼノ聖堂ブロンズ扉―」10/12
10/19(木 )開催 <第5回CTLT×DCC産学交流フォーラム>学修ポートフォリオフォーラム
「ポルトガル人が種子島へ来た頃のこと」 文化構想学部 伊川健二准教授 (新任教員紹介)
David Lurie准教授(コロンビア大学)講演会・対談 「人文学は生き残るか」を開催-報告-
【募集中】第20回早稲田大学ビジネスプランコンテスト(応募締切11/16 13:00)
「人間とコンピュータが協調できる世界をデザインする」 文化構想学部 チェン ドミニク准教授(新任教員紹介)
“America and me, as a Japanese descent” and “Live advice! Everything will be alright” by Ms. Hiromi Ito
詩人・伊藤比呂美氏講演会「アメリカと私、「日系」人としての私」&「人生相談ライブ!万事OK」を開催
【同志社大学学部交流学生】2018年度派遣生募集(9/22~10/12)
10/11(水)芸術の秋、日本の音色 ~学生と職員による三味線・箏・尺八演奏~ 【早稲田文化芸術週間】