News
ニュース
なりすまし・二重投票問題を考える
Paul Anderer教授(コロンビア大学)講演会 『日本学者の地図-Mapping a Life in Japanese Literary and Cultural Studies』を開催
【再掲】夏季休業期間【8月2日(金)~9月20日(金)】中の文学学術院事務所事務取扱いについて
「日本美術の光と闇」文学部 山本聡美教授(新任教員紹介)
「東アジアの知識交流のメカニズム:知識の生産と伝達」を開催
ワークショップ「21世紀の人文知とは――世界の古典学から考える」を開催
トリスタン・グルノー氏(ブリティッシュコロンビア大学)による講演会『The Meiji at 150 Podcast』を開催
「『模倣』(コピー)から社会を考える」 文学部 池田祥英准教授(新任教員紹介)
「1300年前の日本語と人間を知る」文学部 澤崎文専任講師(新任教員紹介)
2019年度夏休み中の学内の各事務所・施設・図書室などの開室情報