対面でゼミ説明会を行います。※詳細はメールにてお知らせ
ゼミ説明会後、各自教員を訪問することになりますが、その際には以下より研究計画書をダウンロードの上必要事項を記載し、持参するようにしてください。
2025年7月22日(火)~7月31日(木)MyWaseda上のフォームより提出
※詳細は後日お知らせ
2026年1月9日(金)9:00~1月10日(土)15:00(厳守)
事務所が指定するWaseda Moodle上に論文の電子データ(PDF)を提出。紙の提出は不要。
※詳細は後日お知らせ
2026年1月25日(日)
※当日の時間割については論文提出日以降、実施1週間前にお知らせ
項目 | 案内文書 | 提出書類 |
---|---|---|
計画書作成 | 指定の「計画書提出期間」にWaseda Moodleより提出すること | プロジェクト研究論文計画書 |
提出方法/執筆要領 | プロジェクト研究論文作成要領
【2025/6/3付更新】 |
プロジェクト研究論文ひな型 |
早稲田大学リポジトリ関係書類 | リポジトリに関する内規 ※リポジトリに関する説明は早稲田大学リポジトリ (nii.ac.jp) の「早稲田大学リポジトリについて」をお読みください |
リポジトリ登録申請書兼公開許諾書 |
参考資料 | 著作権についての解説 |
※提出済み計画書に記載の修了予定年月日から提出が延期となる場合提出延期願を提出すること。