- 受験生の方へ
- Global Network
- 早稲田-ESCPダブルディグリー
Waseda-ESCP Double Degree Agreement
早稲田-ESCPダブルディグリー
~東京とパリ、二つの都市で学び、二つの学位を取得~
※2026 年度のプログラム改編に伴い、2026年4月以降に入学する全日制(日本語)プログラムの学生はESCPダブルディグリープログラムに参加することができなくなりますのでご留意ください。
早稲田-ESCPダブルディグリー制度

ESCPヨーロッパ・ビジネススクール(Ecole Supérieure de Commerce de Paris)は、旧パリ高等商業学校を母体とし、その歴史は19世紀初頭までさかのぼる、世界でも古い歴史を持つビジネススクールです。商業系グランゼコール・トップ3の一つであり、マルチキャンパス・ビジネススクールの最初のモデルとしてヨーロッパ5都市(パリ・ロンドン・ベルリン・トリノ・マドリード)で開校しています。
学生の出身国は約90カ国、提携校も世界40カ国100大学に及び、留学生比率が40%と非常に高いのも特長です。また、海外のトップスクール約40校とダブルディグリー協定を締結し、EQUIS、AACSB、AMBAの3つの国際認証を受けている、数少ないトリプル・クラウン校の一つです。
当研究科における学びの後、パリの中心地に位置するESCPキャンパスで学びます。所定の修了要件を満たした学生には二つの学位が授与されます。
取得学位
- 早稲田大学 経営管理修士(専門職)Master of Business Administration, Waseda University
- Master in Management Grande Ecole, Ecole Supérieure de Commerce de Paris
選考から修了・学位取得までの流れ(モデルケース:全日制4月入学生の場合)

選考
全日制グローバルプログラムの在学生の中から、学内選考を経てESCPへの推薦者が決まります。その後、両校から選出された委員で構成される選考委員会により、本学での成績評価(または入学時の成績)、インタビューの評点等に基づいて選考が行われます。
費用
参加学生は早稲田大学に学費等を支払うことで、ESCPでの授業料は免除されます。
※留学先での生活費や住居費、渡航にかかる費用、保険料(早稲田大学・ESCP双方加入)、ESCP学籍登録料(2年間分)等は、参加学生の自己負担となります。
募集概要
- 入学後に別途ご案内します。
- 本制度は、WBS合格後に志願するものです。別途入学選考を行うものではありません。