Institute for Business and Finance早稲田大学 ビジネス・ファイナンス研究センター

Education

教育

Executive Education

エグゼグティブ教育

概要

ビジネス・ファイナンス研究センターでは、ノンディグリーの教育プログラムを通じ、社会人教育活動を積極的に展開しています。

ビジネスリーダーを育成するための「エグゼクティブプログラム」、企業幹部の養成を目的とした「トップマネジメント研修」、若手~中堅層を対象に専門スキル・実務能力向上を目的とした「MBAエッセンシャルズ」を始め、その他多くのプログラムを提供しています。

エグゼクティブ教育一覧Executive Education

プログラム名 対象 開催月
トップマネジメント研修 上場企業執行役員以上及びそれに準ずる企業経営者 10月
EMBA Essence 上級幹部候補生(現職が部長職・上級課長職相当の方) 9月~翌9月
エグゼクティブプログラム(企業革新戦略講座) 経営層を目指す中堅幹部〔部長・課長クラス〕以上の方 7月
エグゼクティブプログラム(シニア・マネジメント講座) 経営層を目指す中堅幹部〔部長・課長クラス〕以上の方 11月(2回開講)
女性シニアリーダー育成プログラム 10年以内に会社の中核を担うシニアリーダーになりうる部長、上級課長クラスの方

ここでいう女性とは戸籍上の女性に限定せず、ご自身の性自認が女性であると考える方はどなたでも参加できます

5月~9月
日経ビジネス経営塾 企業の幹部候補、次世代リーダー、経営層 6月~翌3月
サプライチェーンマネジメント中核人材育成講座

将来SCM部門長となりうる現場中核人材(担当部長、担当課長、グループリーダークラス)

10月
ネクスト・リーダー・プログラム(NLP) 企業・団体からの推薦者、ミドルリーダークラス 4月~1月
ミドルからの変革プログラム 企業変革を起こしたいと考える人材です。通常、ミドルマネジメントは課長や部長を指すことが多いですが、今回は特に対象受講者の役職などは問いません。出願資格もありません。 6月~10月
MBAエッセンシャルズ ビジネスパーソン全般、MBA入学を検討している方
(総合コース、管理職向け総合コース、ファイナンス総合コース、プロフェッショナルコース、アドバンスコースなど)
コースにより異なります。
スポーツMBA  Essence スポーツビジネスに関わる仕事に携わるなど、これからのスポーツビジネス界を担うためのスポーツマネジメントに関わる知識を必要とする社会人向けの教育プログラム。 8月~3月

資料

以下より「エグゼクティブ教育総合パンフレット」のダウンロードが可能です。上記ご案内と合わせてご参照ください。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/wbf/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる