Institute for Business and Finance早稲田大学 ビジネス・ファイナンス研究センター

Executive Education

エグゼグティブ教育

女性シニアリーダー育成プログラム

女性シニアリーダー育成プログラム

(NEW)3期生の募集をスタートしました!

概要

当プログラムは、10年以内に会社の中核を担うシニアリーダーになりうる部長、上級課長クラスを対象とする、約4か月間の本格的なワークショップ型ノンディグリープログラムです。

世界は大きな転機を迎えつつあります。大きな技術革新と世界的な競争の時代です。そうした中にある現代の企業経営に求められるのは、従来の発想にとらわれずに新しい可能性に挑戦する大胆さと、グローバル化する世界における巨大なリスクに備える慎重さ、そして多様化する価値観に耐える柔軟さではないでしょうか?その意味で、企業には社内外に説明できるガバナンスと、年齢、性別、人種、宗教、趣味嗜好などのダイバーシティを尊重することの2つが特に求められています。

私達ビジネス・ファイナンス研究センター(WBF)は、日本そしてアジアをリードするビジネススクールである早稲田大学ビジネススクール(WBS)と一体になって、そうした不安定化する世界における企業を導く実践知の創造と供給の拠点となるべく、幅広い教育研修プログラムと研究プロジェクトを早稲田大学の内外に提供してきました。

その一環として、この度、「女性シニアリーダー育成プログラム」を企画しました。10年以内に会社の中核を担うシニアリーダーになりうる部長、上級課長クラスの皆様が、多様で高度な知的創造と啓発の場を得ることは大きな価値があるものと確信しています。

早稲田の地でお会いしましょう。

特色

10年以内に会社の中核を担うシニアリーダーになりうる部長、上級課長クラスを対象とする、本格的なワークショップ型プログラム

  • 日常の業務を超えた視点から、役員候補として押さえるべき基本的な要素を凝縮して集中的に学ぶことが出来ます。
  • 早稲田大学ビジネススクールの教員を中核とした講師陣による、日本語での先進的なプログラムです。

自律性・付加価値をつけることのできる人材育成

  • うまくポジショニングするために自分に望まれているふるまい・行動をとることを考えるのではなく、自分の意見を持ち、それを戦わせる中で自分のポジションを確立し、自らの携わる経営チームに付加価値を付けることができる人材を育成することを目標としています。

個人アセスメントの実施

  • 本人および上司・部下3人にアンケートを実施し、個人のマネジメントスタイルを最初に把握します。また講座終了直前に部下に再度、アンケートを実施して変化を測定します。アセスメントを通じて、本研修を通じて向上すべき課題点を明確にした上で、カリキュラムを進めていきます。また、「ありたい姿に向けたアクションプラン」としてスモールグループディスカッションや個別指導(オンライン、対面で別途オプション料)も行います。

多様な学びモードの提供

  • 役員として必須な項目を網羅したカリキュラム構成となっています。
  • それぞれの講義で、グループワークを実施するなどの形式で、双方向性を重視した内容となっています。
  • 現役で経営トップとして活躍している企業役員とのディスカッションのセッションを予定しています。
  • 最終日には、当プログラムの成果発表の機会として、個人のミッションステイトメントの発表会を実施します。
  • 修了後も、継続的なプログラム修了者が集う場を設ける予定です。修了者リストに基づき、年1回程度のネットワークイベントの実施を計画しています。

実務経験を持つ講師陣

  • 多様な分野のビジネス経験やコンサルティング経験を持ち、かつ、アカデミックな研究も行っている早稲田大学ビジネススクールの講師陣を中心に、各分野の専門家が講義を担当します。
  • 日本を代表する現役の経営者にお越しいただき、女性シニアリーダーへの期待、役割などを語っていただくセッションを設けます。

実践的でタイムリーな内容

  • 各セッションには、経営者が押さえるべき基本的かつ広範な内容とともに、最近の経済情勢やグローバル競争を見据えたタイムリーな内容も豊富に盛り込まれ、実践的で即効性のあるプログラムとなっています。

本プログラムの受講によるブランド効果・ネットワーク構築

  • 当プログラムを受講・修了したことが社内外でブランド効果を持つ、そのようなプログラムを目指しています。当プログラムの受講は、今後の役員としての活躍に繋がるはずです。
  • 受講生間の広範で濃密なネットワークを構築することができます。プログラムにおける縦のつながりを構築する場も提供予定ですので、講師・受講者・修了者によるネットワークを獲得することが可能です。

カリキュラム

《概論》

科目名 主な内容
経営戦略 経営戦略論
マーケティング マーケティング論
シニアリーダーシップ リーダーシップ論
財務 財務戦略論
新規事業 新規事業開発論
グローバル戦略(M&A) グローバル経営と日本

《特論》

科目名 主な内容
DX 最新DX推進論
組織論 組織行動と人材マネジメント
ビジネスモデル 新規事業のためのビジネスモデル創造
ESG・SDGs ESG・SDGs
外部評価 ヘッドハンターから見た女性シニアリーダー/転職のプロの立場から見た女性幹部に要求される条件
役員としてのガバナンス
組織変革 天神の杜に生きて

《個人アセスメント》

シニアリーダーシップアセスメント

《討議》

科目名 主な内容
討議 経営者から求められる女性シニアリーダー
ファシリテータとの対談 女性役員の経験からの示唆
パネルディスカッション 女性役員について考えること
女性シニアリーダーのあり方 参加者の討議

《最終提言》

個人としてのミッションステイトメント

*カリキュラムは変更となる場合があります。

スケジュール

講師陣

プログラムコーディネーター

  早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター所長<br />
<br />
  ■専門分野<br />
   アントレプレナーシップ<br />
<br />
  ■略歴<br />
   新規事業、ベンチャービジネス、ファミリービジネス専門。中央大学卒業。早稲田大学博士<br />
   後期課程修了(学術博士)。グローバルベンチャーキャピタル会長、野村総合研究所主任研<br />
   究員、ジャフコ等を歴任。

  早稲田大学ビジネススクール  教授  長谷川 博和
  早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター所長

  ■専門分野
   アントレプレナーシップ

  ■略歴
   新規事業、ベンチャービジネス、ファミリービジネス専門。中央大学卒業。早稲田大学博士
   後期課程修了(学術博士)。グローバルベンチャーキャピタル会長、野村総合研究所主任研
   究員、ジャフコ等を歴任。

  ■専門分野<br />
   金融機関経営、債券市場と信用格付け<br />
<br />
  ■略歴<br />
   日本銀行では海外調査、金融機関の考査等に従事。スタンダード&プアーズではマネジン<br />
   グ・デイレクターとして、アジアおよび日本の金融機関の格付けを統括。現在アジア開発<br />
   銀行研究所、エコノミスト。早稲田大学法学部卒業、シカゴ大学経営大学院でMBA取得。<br />
   一橋大学商学研究科、商学(博士)。<br />
<br />
  ■主な対外活動<br />
   財務省、関税・外国為替審議会委員、総務省、情報通信審議会委員。<br />
   中部電力、コンコルディアフィナンシャルグループ社外取締役、年金積立金管理運用独立<br />
   行政法人 経営管理委員、地域経済活性化支援機構 社外取締役。

  早稲田大学ビジネススクール 教授 根本 直子
  ■専門分野
   金融機関経営、債券市場と信用格付け

  ■略歴
   日本銀行では海外調査、金融機関の考査等に従事。スタンダード&プアーズではマネジン
   グ・デイレクターとして、アジアおよび日本の金融機関の格付けを統括。現在アジア開発
   銀行研究所、エコノミスト。早稲田大学法学部卒業、シカゴ大学経営大学院でMBA取得。
   一橋大学商学研究科、商学(博士)。

  ■主な対外活動
   財務省、関税・外国為替審議会委員、総務省、情報通信審議会委員。
   中部電力、コンコルディアフィナンシャルグループ社外取締役、年金積立金管理運用独立
   行政法人 経営管理委員、地域経済活性化支援機構 社外取締役。

  ■専門分野<br />
   経営戦略、グローバル経営<br />
<br />
  ■略歴<br />
   早稲田大学商学部卒業。一橋大学より博士号(経営学)を取得。ボストン・コンサルティン<br />
   グ・グループ (BCG)、MARS JAPAN、ソフトバンクECホールディングス、ニッセイ・<br />
   キャピタルを経て2016年より現職。Academy of International Business (AIB) Japan chair、<br />
   国際ビジネス研究学会(JAIBS)理事・国際委員会委員、異文化経営学会 理事。早稲田ブル<br />
   ー・オーシャン戦略研究所 所長、早稲田グローバル・ストラテジック・リーダーシップ研究<br />
   所 幹事。2015年より東洋インキSCホールディングス社外監査役。英国ケンブリッジ大学ジ<br />
   ャッジ経営大学院MBA、英国国立シェフィールド大学 政治学部 大学院修士課程国際関係学<br />
   修士、英国国立ケント大学 社会科学部 大学院修士課程国際関係学 修士。

  早稲田大学ビジネススクール 教授 池上 重輔
  ■専門分野
   経営戦略、グローバル経営

  ■略歴
   早稲田大学商学部卒業。一橋大学より博士号(経営学)を取得。ボストン・コンサルティン
   グ・グループ (BCG)、MARS JAPAN、ソフトバンクECホールディングス、ニッセイ・
   キャピタルを経て2016年より現職。Academy of International Business (AIB) Japan chair、
   国際ビジネス研究学会(JAIBS)理事・国際委員会委員、異文化経営学会 理事。早稲田ブル
   ー・オーシャン戦略研究所 所長、早稲田グローバル・ストラテジック・リーダーシップ研究
   所 幹事。2015年より東洋インキSCホールディングス社外監査役。英国ケンブリッジ大学ジ
   ャッジ経営大学院MBA、英国国立シェフィールド大学 政治学部 大学院修士課程国際関係学
   修士、英国国立ケント大学 社会科学部 大学院修士課程国際関係学 修士。

  ■専門分野<br />
   コーポレートファイナンス、応用ファイナンス<br />
<br />
  ■略歴<br />
   東京大学経済学部卒業、ハーバード大学経営大学院修士(MBA)。<br />
   東京銀行を経て、1995年にUBS銀行入社、1998年から2010年までUBS証券会社投<br />
   資銀行本部長を務める。数々の民営化案件、IPO、株式の公募増資、大型M&A案件を自ら手<br />
   掛ける。日本の投資銀行業界において、草分け的インベストメントバンカーとして<br />
   知られる。<br />
   2011年に一橋大学大学院国際戦略研究科特任教授、2012年に同教授。2017年に<br />
   同大学院EMBAプログラムを創設しプログラム・ディレクターに就任。2021年9月より<br />
   早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター研究院教授。<br />
<br />
  ■主な対外活動<br />
   株式会社あおぞら銀行社外取締役<br />
   J-POWER(電源開発株式会社)社外取締役

  ビジネス・ファイナンス研究センター 研究院教授 伊藤 友則
  ■専門分野
   コーポレートファイナンス、応用ファイナンス

  ■略歴
   東京大学経済学部卒業、ハーバード大学経営大学院修士(MBA)。
   東京銀行を経て、1995年にUBS銀行入社、1998年から2010年までUBS証券会社投
   資銀行本部長を務める。数々の民営化案件、IPO、株式の公募増資、大型M&A案件を自ら手
   掛ける。日本の投資銀行業界において、草分け的インベストメントバンカーとして
   知られる。
   2011年に一橋大学大学院国際戦略研究科特任教授、2012年に同教授。2017年に
   同大学院EMBAプログラムを創設しプログラム・ディレクターに就任。2021年9月より
   早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター研究院教授。

  ■主な対外活動
   株式会社あおぞら銀行社外取締役
   J-POWER(電源開発株式会社)社外取締役

募集要項

主催 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター
対象 10年以内に会社の中核を担うシニアリーダーになりうる部長、上級課長クラス
出願資格 以下、1、2の両方の条件を満たす方
❶原則として4年制大学を卒業し、10年以上の実務経験がある女性
❷参加に強い意欲を持ち、70%以上のプログラムに参加が可能な方(教室参加を基本とします)
修了証 全体の70%の科目に合格した方には、早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター所長名の「女性シニアリーダー育成プログラム」修了証が発行されます。
※本プログラムはノンディグリー研修であり、修士号などの学位は授与されません。
定員 30名程度
※同一業種からの受講者の偏りを避けるため、業種によってお断りする場合があります。
受講期間 2024年5月から4ヶ月(原則として土曜日終日)
講義:全30セッション(1セッション2時間30分位)
会場 講義:早稲田大学 早稲田キャンパス 26号館
受講料 1名 / 198万円(税抜価格180万円、消費税額18万円)
但し同一企業から複数参加の場合は割引を実施
2人目 / 158.4万円(税抜価格144万円、消費税額14.4万円)
3人目以降/132万円(税抜価格120万円、消費税額12万円)
審査 書類審査および面接試験(面接試験は免除することがあります)
※企業・団体等からご推薦いただいてもお断りする場合があります。
申込期間 2024年1月8日~2024年4月19日
※申込書を受付次第、審査を実施します。定員に達した場合、申込み期間内であっても募集を打ち切る可能性があります。
申込方法 Web上よりお申込みください。

https://my.waseda.jp/application/noauth/application-detail-noauth?param=31AwZec49PhiNq-7iM__1Q

※合格後にキャンセルされる場合、開講式の20日前から所定の手数料が発生します。
● 20日~8日前まで:受講料の20%
● 7日~2日前まで:受講料の30%
● 前日:受講料の40%
● 開講式当日以降:受講料の全額

お問合せ先 女性シニアリーダー育成プログラム事務局
(株)早稲田大学アカデミックソリューション
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-9-12 大隈スクエアビル2階
TEL : 03-5285-0265
E-Mail : [email protected]
https://www.waseda.jp/fcom/wbf/

 

お申込み方法

こちらのWeb上よりお申込みください。

 

パンフレット

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fcom/wbf/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる