年月日曜日のイベント
【企画展】SATSUMAとIMARI-世界を魅了した日本産陶磁器-
【會津八一コレクション展】會津八一の書の世界
Dr. Antonio De Caro(University of Zurich, Switzerlan)講演会 “The Chinese Gaze of Our Lady: Distributing and Popularizing Marian Images during the Ming and Qing dynasties in China” (明清時代の中国における聖母マリアへの眼差し)
心理学セミナーシリーズ「赤外光レーザーを用いたイヤホン型人工内耳の開発を目指して」( 玉井湧太 )
【柳井イニシアティブ】Open Talk「中国古典医学書に秘められた「薬膳」の知恵」
オペラ/音楽劇研究所:2024年度1月研究例会(第225回オペラ研究会)のご案内
「飲む器−茶器から酒器」ギャラリートーク
2024年度 ORIS 第10回若手国際シンポジウム 『The Future of QUAD: The outcome of the US presidential election and its influence on the QUAD cooperation 』
「山本容子版画展」特別企画 『山本容子さんと巡る、ギャラリーツアー』(1月23日開催)
講演会「世界を魅了した薩摩焼と伊万里焼」
早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。
このまま進む
対応ブラウザについて
Google ChromeWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Fire FoxWindowsバージョン33 以上Macintoshバージョン33 以上Webサイト
SafariWindowsバージョン38 以上Macintoshバージョン38 以上Webサイト
Internet ExplorlerWindowsバージョン10 以上Webサイト