米州開発銀行(IDB) アナ・マリア・イバニェス副総裁による講演会の実施について【11/10(金)】

早稲田大学は米州開発銀行(IDB)副総裁のアナ・マリア・イバニェス氏をお招きして、講演会を開催いたします。

IDBは中南米・カリブ(LAC)地域の域内加盟諸国の経済・社会発展に貢献することを目的として、1959年に設立された国際開発金融機関です。
本学は2018年の協定締結以来、多くの本学学生をインターンシップ生としてワシントンD.C.にあるIDB本部にて受け入れていただいております。
今回のアナ・マリア・イバニェス副総裁による講演会では、中南米・カリブ地域の諸問題に対する考察、経済的・社会的開発の促進などについて国際開発金融機関の視点からご講演をいただくことに加え、国際機関であるIDBの組織についてもお話をいただきます。

以下のような分野に興味関心のある方は、是非この貴重な講演会にご参加ください。
・中南米・カリブ地域における経済・社会発展に興味関心のある方
・国際開発金融機関、国際機関に興味関心のある方
・経済学・開発学などを専門とする方
・移民・紛争・地域発展などの社会の諸課題に興味関心のある方
・IDB本部(ワシントンD.C.)におけるインターンシップの参加に興味がある早稲田大学学生

多くの学生・教職員・研究者・一般の方々のご参加をお待ちしております。

開催概要

日時:11月10日(金)13:00~14:00 ※12:40~開場予定

場所:14号館B101教室(早稲田キャンパス)

演題:Main challenges in Latin America and the Caribbean: Insights from the Inter-American Development Bank
-歓迎の辞(早稲田大学国際部副部長  本山 哲人)
-アナ・マリア・イバニェス副総裁によるご講演(Pressing needs of the region、A weak social contract、Long-overdue reforms to promote inclusive growth 他)

対象:本学学生・本学教職員・本学研究者・その他一般

言語:英語(当日の通訳はございません)

参加をご希望の方は、こちらから事前登録をお願いします

講演者プロフィール

米州開発銀行(IDB)  アナ・マリア・イバニェス 副総裁

Ms. Ana María Ibáñez Londoño, a citizen of Colombia, was appointed Vice President for Sectors and Knowledge (VPS) as of June 1, 2023. Prior this appointment, Ms. Ibáñez Londoño was Economics Principal Advisor in VPS since 2019 when she joined the IDB. In this role, she coordinated and supervised the VPS knowledge program in close collaboration with the operational departments, focusing on aligning the multi-annual agenda with the development priorities of the Region.
Before joining the Bank, Ms. Ibáñez was a Professor in the School of Economics at the Universidad de los Andes in Bogotá since 2003, where she conducted cutting-edge research on migration, rural development, and the consequences of conflict. Additionally, from 2012 2016, she was Dean of the School of Economics at the same university and from 2008 2012 was the Director of the Research Center of the School of Economics (CEDE). She has been a visiting professor and senior fellow at several universities during her career, including Princeton and Yale, and is an accomplished writer of publications and books with particular emphasis on migration, forced displacement and armed conflict.
Ms. Ibáñez served in the Board of Directors of Grupo Éxito, BBVA-Colombia, Fundación Éxito and Fundación Saldarriaga Concha, as well as the Advisory Committee of the United Nation’s Peace Building Fund, and the World Bank’s Commission on Poverty.
Ms. Ibáñez holds a Ph.D. degree and a Master’s degree in Agricultural and Resource Economics from the University of Maryland at College Park and an undergraduate degree in Economics from the Universidad de los Andes in Bogotá, Colombia.

問い合わせ先

早稲田大学国際課 [email protected]

ご協力

米州開発銀行(IDB)

関連リンク

米州開発銀行(IDB)
IDB-WASEDA University-Sponsored Internship Program 2023-2024 ※今年度の募集は終了しております

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる