Advanced Collaborative Research Organization for Smart Society (ACROSS)早稲田大学 スマート社会技術融合研究機構

News

2025年2月26日 早稲田大学にて経産省と国際標準化教育の意見交換を行いました

2025年2月26日(水)、経済産業省 イノベーション環境局 国際電気標準課 小太刀課長、同課 前場課長補佐、同局基準認証政策課 安本課長補佐らが、本学リサーチイノベーションセンター内に設けた「国際標準化教育センター」を訪問し、本学研究推進部部長/理工学術院教授の天野嘉春、カーボンニュートラル社会研究教育センター所長/スマート社会技術融合研究機構課長/文部科学省卓越大学院PEPプログラムコーディネーター/理工学術院教授の林泰弘らと、国際標準化活動やそれを担う人材育成について意見交換を行いました。

詳細はこちらをご確認ください。

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/across/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる