キャンパスツアーのガイド学生がご紹介する、西早稲田キャンパスのとっておきスポット-第3回です。
ずらりと並んだ機械の壮観さ
工作実験室・材料実験室

基幹理工学部 電子物理システム学科 3年 氏平 龍子さん(東京工業大学附属科学技術高校出身)
工作実験室では、旋盤加工や溶接作業などの実習ができます。実験室の中には、企業の生産現場でも使われている機械がずらり。また隣接する材料実験室には500トン(車500台分)の荷重をかけられる大型の機械もありますが、使い方は技術職員が指導してくれるので安心です。高校ではなかなか触れられない専門的な機械は、値段も高額!授業を通して貴重なものに触れられるのも、理工学術院ならではの魅力といえます。

実習では硬い金属も加工できます。

2階の高さから見た大型機械
(「理工学術院パンフレット」2020年発行号より)