Graduate School of Information, Production and Systems早稲田大学 大学院情報生産システム研究科

その他

博士学位申請

英語版ページはこちら/English version is here.

博士学位申請について指導教員と相談の上、申請書類をご提出ください。
申請書類に関するご質問は、情報生産システム研究科事務所へお尋ねください。

注意

  • 書類は全て片面印刷で出力し、ホチキス留め等しないで下さい。
  • 申請書類の氏名は、全て論文に記載するものと統一して下さい。
    (例:論文の氏名が英語の場合、学位申請の全ての書類は英語表記の氏名で作成をすること。)

博士学位論文受理申請の条件として以下の①・②いずれかの研究倫理教育を受講および単位取得(合格)することが必要です。
①本学グローバルエデュケーションセンター『学術・研究公正概論(生命・理工系)』
「研究倫理概論」について
②日本学術振興会提供「eL CORE」
・ 「科学の健全な発展のために -誠実な科学者の心得-」(日・英)を読んだうえで、オンデマンドコンテンツを視聴すること。
・ 大学院生向けに作成されている[大学院生向け]を受講すること。
・ウェブサイト(https://elcore.jsps.go.jp/top.aspx)にアクセスし、学生個人がユーザー登録の上、受講すること。

スケジュールおよび申請書類

2025年度の博士学位授与スケジュールを掲載しました。(2025.1.28)
様式等を微修正しました(◆マークのもの)。(2025.7.25)

 

以下、IPS教員向け

予備審査会・公聴会 申請フォーム(指導教員が入力)
※MyWasedaのログインが必要です。
※IPS所属教員のみアクセスできます。

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/gips/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる