研究活動
research
【法学部共催】ワークショップ「奴隷制、啓蒙、(ポスト)コロニアリズム ルイ・サラ=モランス『黒人法典』を(再び)読む」
2024年度定年退職教員最終講義のお知らせ
郭舜教授が2024年度日本法哲学会奨励賞を受賞
【法学部共催】第2回U.S.-Asia国際著作権シンポジウム、Second Annual US-Asia Comparative Copyright Law Roundtable
乙黒 亮教授が「形態論の諸相:6つの現象と2つの理論」を上梓しました
【法学部主催】公開講演会「市民たちの社会とその言語的基礎—日本社会と日本語について考える」
山城 一真教授が「契約法を考える」を上梓しました
萬歳 寛之教授が「海洋法」を上梓しました
守中 高明教授の訳書 デリダ『他者の単一言語使用 あるいは起源の補綴』が上梓されました
中村 隆之教授の共訳書 『黒人法典―フランス黒人奴隷制の法的虚無』が上梓されました
【法学部】第102回早稲田大学法学会大会開催のお知らせ(2024年6月26日更新)
【法学部共催】第13回グローバル特許権行使戦略セミナー