School of Law早稲田大学 法学部

教員

Faculty

種村 佑介教授

TANEMURA, YusukeProfessor

種村 佑介

学歴・学位

  • 金沢大学 法学部 法学科 卒業 学士(法学)
  • 早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻 修了 修士(法学)
  • 早稲田大学大学院 法学研究科 民事法学専攻 修了 博士(法学)

経歴・資格

研究テーマ

国際私法、国際取引法、国際民事手続法、国際知的財産法
とくに、国際不法行為法や英米国際私法の歴史分析を中心に研究しています。

研究内容・現在の専門分野を目指した理由やきっかけ

日本の裁判所でも外国の法律を適用するための仕組み(=国際私法)があると知り、他の法律とは少し違う議論が展開されているところに面白さを感じました。私の研究契機や研究テーマについては、拙稿「国際取引法研究の最前線:第111回 私の研究紹介⑦国際取引法学の基礎研究としての比較国際私法」『国際商事法務』49巻11号(2021年)1414頁に詳しく書いているので、興味のある方はご覧ください。

目指す教育

ゼミでは国際私法に関する幅広いトピックを扱いますが、どのようなテーマでも、一人ひとりの直感を大切にしながら議論を深めていくことを心掛けています。何かわからないことが出てきたときに、自分の頭で考え、調査をして、他者を説得できるようになるのが理想です。そのためのお手伝いができたらと考えています。

現在担当している科目一覧

メッセージ

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/law/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる