学歴・学位
- 東京大学 法学部 卒業 学士(法学)
- 東京大学大学院 法学政治学研究科 法曹養成専攻 修了 法務博士(専門職)
経歴・資格
- 司法試験合格(2009年)
研究テーマ
専門は刑法です。なかでも,特定の利益を侵害の危険から守るために他者の正当な利益を犠牲にする行為に対して犯罪の成立を否定する「緊急避難」の法理をはじめとする犯罪行為の正当化・免責事由を研究しています。
研究内容・現在の専門分野を目指した理由やきっかけ
法曹を目指して法学部とロースクールで勉強を続けるうちに,法制度の背後にある原理とその成り立ちをもっと深く知りたいと思うようになりました。私の専門である刑法学では「刑罰」を科すための条件を探求します。刑罰はさまざまな法的制裁の中でも最も峻厳な「劇薬」であり,そのような薬を使わなくてはならない理由について常に意識的でなくてはいけません。刑法学には,現実社会のシビアな要請を引き受けながらも「根拠」を問い続ける法学の魅力が詰まっているように感じられました。これが刑法学を研究対象として選んだ理由です。
目指す教育
法制度の背後にある考え方や社会の構造に関心をもち,法制度のあり方に自覚的であり続ける法律家(それは法曹三者に限りません)を育てたいと考えています。
現在担当している科目一覧