文学・芸術
arts
【多元文化論系】共催講演会「日本の漢文訓読からベトナムの漢文訓読研究へ」6/28
「狂言の夕べ in Los Angeles」日本の伝統芸能を世界に発信
【SGU国際日本学拠点】Paul Anderer コロンビア大学教授講演会 『Kurosawa’s RASHOMON 羅生門』
【SGU国際日本学拠点】国際シンポジウム「文化生産者としての<作者>」を開催-報告-
ミュージアムウィークに参加してオリジナルプレゼントをゲットしよう【Museum Week】
学生証持参で無料または割引! 博物館・美術館で実物に触れてみよう
2016年度 第2回 平安朝文学研究会 研究発表会(3/4)
文学部学芸員資格課程 第6回特別講演会のご案内【2017年3月11日(土)開催】
講演会「フランク・ホーレー、人物と業績に関する研究―遺産資料の再照明」(2017/1/25)開催のお知らせ
【SGU国際日本学拠点】蜷川幸雄のシェイクスピア演劇翻訳で「音を上げていく」