研究活動
research
早稲田大学 PoC Fund Program 2022年度 研究課題 採択を決定(生物学専修 伊藤教授)
Shall we Skype? Yes, but later: Impacts of an online English learning programme among Japanese high school students
「リンガフランカとしての英語」を意識した英語教育を (後編)
「リンガフランカとしての英語」を意識した英語教育を(前編)
生物界最速のミオシンを発見
特異な共生関係を示す白亜紀化石発見
推量問題の解析的特徴付けに成功
長谷川翔氏講演会「スケートをつくって、南極の氷をすべる、描く。」7/27(火)
「ポストコロナ」の教育実践を考える
子の感性高めるアート教育 家庭でできること:作品を通じた親子の対話で観察力やコミュニケーション力を磨こう