2025年度学秋学期の学生研究発表会は、11号館各教室にて実施します。
■発表会までのスケジュール
【1】申請期間
2025年9月12日(金)~9月22日(月)12:00(正午)
【2】申請
以下の申請フォームよりお申し込みください。
https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=645156728
【3】提出物
研究発表会レジュメ(所定フォーマット A4サイズ・横書き・1枚、Wordファイル)
※申請フォームに添付して提出すること
【4】注意事項<必読>
・学生研究発表会の申し込み、発表内容、レジュメについて必ず事前に指導教員の同意を得てください。
・2021年度以降入学者の方については、休学中の申し込みはできません。
・討論者1名の選出が必須です。ただし、国内在住者に限ります。
・レジュメは、所定フォーマット(A4サイズ・横書き・1枚、Wordファイル)で作成してください。
■発表会フォーマット
・投稿論文募集(2025年度第2回学生研究発表会参加者募集)について
・学生研究発表会レジュメフォーマット
■紀要発行までのスケジュール
【1】紀要の掲載申込および原稿の提出
<申込期間>
2025年10月11日(土)~10月27日(月)12:00(正午)
<申込方法>
以下の申請フォームにて掲載申込を行ってください。
https://my.waseda.jp/application/detail/application-detail?communityContentLinkId=645156736
<提出物>
・原稿(Word ファイル)
・所見書(所定フォーマット 指導教員の署名捺印必須)
※申請フォームに添付して提出すること
<注意点>
・2021年度以降入学者については、休学中の投稿はできません
・投稿にあたっては「投稿要領」を参照すること
紀要所定フォーマット
・商学研究科紀要第102号所見書
・商学研究科紀要投稿要領
【2】校正期間(レフリー制をとっております。)
※変更の可能性があります。
Step 1.査読結果通知 12月中旬予定
Step 2.再提出期限 1月上旬予定 ※通知日により個人差があります。
Step 3.再査読結果通知 1月下旬予定
Step 4.校正期間 2月上旬頃予定 ※若干前後する可能性があります。
【3】発行日 2026年3月18日予定
事務所にて本誌と抜き刷りをお渡しします。(抜き刷りの発行は3月末予定)
No.55(2021年度)をもって2023年度に廃刊となりました。