VRミュージアムツアーで早稲田文化をめぐってみませんか
早稲田大学のキャンパスに足を踏み入れると、大隈記念講堂や大隈銅像をはじめ、いたる所に銅像や絵画、石碑、また歴史的建造物を見ることができます。
早稲田大学はキャンパスそのものをミュージアム化するプロジェクトを進めており、学内の5つのミュージアム(坪内博士記念演劇博物館、會津八一記念博物館、早稲田大学歴史館、早稲田スポーツミュージアム、本庄早稲田の杜ミュージアム)はもちろんのこと、キャンパスには多くの芸術作品が設置されており、文化を身近に触れることができます。
そんな文化あふれる早稲田大学を360度バーチャルツアーで歩いてみませんか。キャンパスや校舎・ミュージアムの中まで詳しくご案内します。下の画像から画像を動かし、是非「早稲田文化」をご体感ください。
ツアーの説明
- 左上に表示されるマップの赤い丸をクリックすると、その場所が表示されます。
- 画面上の矢印をクリックするとその場所へ移動します。
- 点滅している△を押すと解説や写真、リンクが表示されます。早稲田スポーツミュージアムへは△のリンク先から建物の内部へと進みます。
- 別画面で大きな映像でご覧になりたい方は、ここをクリックしてください。
- スマートフォンなどでご覧になりたい方は、以下のQRコードをご利用ください。
みどころスポット
① 戸山キャンパスに来たら訪れたい!早稲田スポーツミュージアムの全容を大公開。
② 学生の人気スポット「戸山の丘」。緑の芝生と木々に囲まれてバーチャル日光浴!?
③ 33号館周辺の芸術作品をめぐる、アート散歩。
次回は10月に開館したばかりの【本庄早稲田の杜ミュージアム編】をお届けします。お楽しみにお待ちください。
VRミュージアムツアー【早稲田キャンパス編】はこちら。
謎解き×バーチャルツアーも公開中
バーチャル探検をしながら、キャンパスのどこかに隠れている「ワセダベア」を探し謎解きをするオンラインアドベンチャー。是非こちらもお楽しみください。
早稲田文化ラボ
早稲田文化ラボではご自宅にいながら「早稲田文化」を体験できるオンライン企画を続々公開中。詳しくは下の画像をクリック!