北京大学・高麗大学との大学間交流の枠組みに高い評価
文部科学省の平成28年度「大学の世界展開力強化事業 タイプA:キャンパス・アジア(CA)事業の推進」に本学から申請していた「多層的紛争解決・社会変革のためのグローバルリーダー共同育成プログラム」(2016年~2020年の5年間で補助事業経費総額1.58億円)が採択されました。
本プログラムでは、これまでも本学と活発な学術交流を実施してきた中国・北京大学および韓国・高麗大学校の3大学で、ダブルディグリープログラムやサマースクールなどの共同カリキュラムの開発・運営を通して次世代リーダーを共同で育成する計画です。
この事業により、日中韓の3大学の学生が共に学ぶことで社会変革力・相互理解力・調査分析力・実践応用力を兼ね備えた人材として東アジアのみならず、広く世界で活躍することが期待されます。