場所: 大隈記念講堂と大隈ガーデンハウス 撮影: 2015/4/18

全体説明会「まずはこの数字を見てください」

にぎわう現地協定校のブース

留学センターのブースにも列ができました

プレゼンも英語環境で
春の留学フェアが4/17、18の2日間行われ、両日で2,150名の学生が参加しました。多岐にわたる留学プログラムが早稲田大学の魅力の一つでもありますが、留学のイメージをつかんでもらうことを目的に全体説明会が計4回行われ、プログラムの概要紹介などがありました。特に現在募集中(5/13締切)の夏季短期プログラムは37の魅力的なプランがあり、「いきなり長期はちょっと不安」という方には、留学がお試しできる良い機会となるのではないでしょうか。
また、海外協定校・大使館・留学関係機関・学生留学アドバイザーなどの個別相談ブースやプレゼンテーションにも大勢の参加者が列をなし、担当者の話に熱心に耳を傾けていました。留学フェアは、留学に関する活きた情報をまとめて入手でき、疑問や不安が一挙に解決できる場でもあります。10月初旬実施のフェアでは来年の秋出発するプログラムの具体的な募集説明も行われる予定です。春の留学フェアを逃してしまった方も、秋のフェアへ参加し、夢や目標に合ったプログラムを見つけましょう!(こ)