2016年度入学式 全国各地、世界各地から優秀な人材が早稲田の杜に集まりました

4月1日、2日、3日に、2016年度の各学部・大学院・芸術学校の入学式を執り行いました。今年度の入学式は、新記念会堂(仮称)新築工事のため、大隈記念講堂他にて、各学部、大学院ごとに行われました。

2016年4月の学部入学者は9,421名、大学院入学者は2,905名で、2015年9月の学部・大学院入学者877名と合わせると、4月1日現在の1年生の総数は、13,203名になります。このうち1,474名が海外からの留学生で、11.2%を占めています。全国各地から、また、世界各地から数多くの優秀な人材が、早稲田の杜に集まりました。

総長は、式辞で「長い歴史と伝統の中で本学が培ってきた学問的資産や文化的資産を、また優れた教育・研究環境を、そして個性豊かな学友や社会人との切磋琢磨を通じて自らの能力を伸ばす機会を、すすんで積極的に活用することによって、皆さんの学生生活・研究生活を実り豊かなものとしてください。」と新入生を激励しました。

総長式辞の全文

T02_6378

T02_6434

T02_6477

T02_6586

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/top/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる