2025 年 11 月 10 日~21 日、ブラジルのベレンで国連気候変動枠組条約(UNFCCC)
第 30 回締約国会議(COP30)が開催されます。
COP は UNFCCC の最高意思決定機関であり、京都議定書やパリ協定のほか、これま
での合意事項についての実施状況の確認や、新たな目標、取り組みが毎年議論されま
す。この COP30 について本学の政治経済学術院 有村 俊秀教授が解説を行い、NHK
World に掲載されました。
詳細はこちらをご確認ください。
※本動画は NHK World-Japan が制作・公開したものであり、著作権等は NHK に帰属しま
す。早稲田大学は本動画の制作に関与しておりません。





