『カーボンニュートラル』『サーキュラーエコノミー』『環境社会』の三本柱を形成するネイチャーポジティブに取り組む、里山六大学フォーラム(イオン環境財団および京都大学、国連大学、千葉大学、東京大学、東北大学、早稲田大学)からのお知らせです。
2025年2月18日(火)に、第2回イオンSATOYAMAフォーラム みんなで考えつくる-新しいSATOYAMA(里山)-が開催されます。
概要
イベント名 : 第2回イオンSATOYAMAフォーラム みんなで考えつくる-新しいSATOYAMA(里山)-
開催日 : 2025年2月18日(火) 10:00~15:00
開催会場 (会場) : 国連大学3階 ウ・タント国際会議場
(オンライン) : Zoomウェビナー
参加大学 : 京都大学・国連大学・千葉大学・東京大学・東北大学・早稲田大学
参加費用 : 無料
プログラム(予定)
第一部:10:10‐11:30 イオン環境財団のSATOYAMAづくり 宮崎県綾町の事例発表
第二部:12:20‐13:50 SATOYAMAに関わる研究や実践内容発表 京都大学フィールド科学研究センター
新しいSATOYAMAづくりに関して参加大学からの取り組み発表 参加大学
第三部 14:00‐15:00 SATOYAMAの未来に関する意見交換・パネルディスカッション