早稲田大学

News

第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)のご報告 -早稲田大学学生・校友がメダルラッシュ- Waseda Vision 150 Newsletter第128号

8月19日~30日まで、「学生のためのオリンピック」と呼ばれる第29回ユニバーシアード競技大会が台北で開催され、多くの早稲田大学関係者が監督・スタッフ・選手として出場し日本のメダルラッシュに貢献しました。

今後も世界を舞台に戦う早稲田大学学生・校友への応援をお願いいたします。

出場者

  • 監督:4名
  • コーチ:4名
  • トレーナー:2名
  • 総務:2名
  • 選手:35名(学生25名・校友10名)

※ユニバーシアード全体出場選手数は336名であり、選手全体の10%以上が早稲田大学関係者から選出されています。

獲得メダル

  • 金:9個
  • 銀:8個
  • 銅:8個
  • 獲得総数:25個

※日本全体でのメダル獲得数は金 37個、銀 27個、銅 37個(合計101個)であり、出場国の中でメダル獲得総数はトップです。そのうち約1/4を早稲田大学関係者が獲得しています。

成績

下記サイトに全出場選手の成績と関連記事を掲載しています。
https://www.waseda.jp/inst/athletic/news/2017/09/08/11270/

競技スポーツセンターでは今後も早稲田大学体育各部および校友の活躍を随時当センターWEBサイトに掲載してまいりますので是非ご覧ください。
https://www.waseda.jp/inst/athletic/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆核心戦略6「早稲田らしさと誇りの醸成をめざして」
早稲田スポーツの新たな展開PJ
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/06.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆過去のNewsletterについて

以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆発信元・問合せ先

Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/vision150/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる