早稲田大学

Core Strategies of Waseda

早稲田の核心戦略

Core Strategy 12

12.進化し続ける大学の仕組み創設

早稲田大学は創立以来130年余り、学問の府としてたゆまぬ進化を続けてきた。今後も常に自律的に変革し進化する大学となるために、早稲田の特色を活かし、大学の構成員が変わっても改革の持続を可能とする仕組みを構築する。

目的・目標

社会の要請に応えるばかりではなく、時代を先取りし進むべき方向へ先導することも大学の重要な使命である。また、内部評価のみならず、外部評価制度も取り入れ、教育・研究・社会貢献および管理・経営など大学事業と大学の向かう方向を世の中に明らかにすることも重要である。地球と人類の未来を見つめ、社会との関係を常に意識し、多様な知を組織する必要がある。そのためには、教育・研究・大学運営への女性教職員や外国人教職員の参画を推進し、新たな視点と思考の導入も不可欠である。これらを通じて、時代を先導し続ける高等教育機関としてのダイナミズムを保障するガバナンスとコンプライアンスの仕組みを構築する。

また、東日本大震災のような日本全体の危機となる震災や自然災害等に対して、大学として貢献できる仕組みを確立する。

改革のポイント

  1. 教育改革、FD推進、新規研究分野の創出、大学経営、IT分析など、統合的な分析を行う高等教育研究機関(大学総合研究センター[仮称])の設置を検討する。
  2. 既存の学部・大学院の枠組みにとらわれることなく、組織改革を進める。本部機構においては、「大学ガバナンス検討PJ」と連携し、迅速な意思決定を可能とする組織改革とする。
  3. すべての事業に対して評価制度を確立し、事業の内容を高め、評価内容を公開する。
  4. 戦略的な情報発信により本学に対する社会の信頼性を向上させ、グローバルなブランド価値を創出する。
  5. ガバナンスを強化し、大学の進化を支える組織の枠組みを構築する。
  6. 女性、外国人教職員の参画を推進し、多様性を推進する。
  7. 今後予想される大震災・自然災害への対応について、大学として貢献できる仕組みを確立する。

関連するプロジェクト

  • 学術院体制検討PJ
  • 事業評価制度・新規事業立案の構築PJ
  • 戦略的広報の推進PJ
  • 大学ガバナンス検討PJ
  • 男女共同参画・ダイバーシティの推進PJ

関連ニュース

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/vision150/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる