早稲田大学

News

第3回CTLT×DCC産学交流フォーラム 大学総合研究センター設置プロジェクト報告会開催のお知らせ Waseda Vision 150 Newsletter第122号

大学総合研究センターでは、本学の教育の質向上に向けて、複数の研究プロジェクトを発足し、新たな教育手法の研究開発および普及促進活動を行っています。

このたび、プロジェクトの成果報告会を開催致します。「早稲田の教育」のいまを考える良い機会となりますので、ぜひご参加ください。

大学総合研究センター設置プロジェクト報告会

https://www.waseda.jp/inst/ches/assets/uploads/2017/06/170725forumpdf.pdf

【日時】2017年7月25日(火) 17:00-19:00
【場所】大隈記念タワー(26号館)地下1階 多目的講義室
【対象】早稲田大学教職員、一般
【お申込み】MyWaseda申請フォームよりお申込みください。
<短縮URL>https://goo.gl/KuLwge
※当日参加、途中入退席可

当日プログラム

17:00 開会

17:10 報告①「体験の言語化」WASEDAメソッド構築のための研究プロジェクト(2014-2016年度)

17:35 報告② 統計教材モジュール展開プロジェクト(2015-2017年度)

18:00 報告③「反転授業」に関する実証的研究プロジェクト(2015-2017年度)

18:25 報告④ リーダーシップ研究・開発プロジェクト(2016-2018年度)

18:50 閉会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<お問い合わせ>
◆ 早稲田大学 大学総合研究センター(担当:川合)
Center for Higher Education Studies, WASEDA University
TEL:03-3203-6314  E-mail:[email protected]

———————————————————————-

◆核心戦略3「教育と学修内容の公開」
核心戦略4「対話型、問題発見・解決型教育への移行」
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/03.html
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/04.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆過去のNewsletterについて

以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆発信元・問合せ先

Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/vision150/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる